屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・ 名古屋市緑区 K様邸
担当からのコメント
名古屋市緑区で屋根外壁塗装工事を行いました。
築15年を迎える御自宅の塗り替え工事のご依頼になります。
ダイワハウスの建物になります。
全体的な劣化が気になるので一度調査して欲しいとお問い合わせを頂きました。
新聞折込チラシからのお客様になります。
建物調査をさせて頂くと外壁全体のチョーキング(白亜化)が出ていたのとサイディング表面の痛みも見受けられました。屋根に苔の生えている箇所もありました。苔が発生しているという事は屋根材自体の防水機能が低下している証拠です。これは外壁にも同じ事が言えます。
その為今回は塗り替えによる保護をご提案を致しました。
屋根・外壁ともに使用した塗料はアポリテックファインになります。
高耐久・高密着・遮熱効果で長期に渡り建物を保護致します。伸縮性にも優れた塗料の為、建物の揺れによるクラック(ひび割れ)にも強い塗膜に仕上がります。
遮熱の効果は室内温度を2〜3°程下げると言われている為省エネ効果にも期待がもてますね!
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・コーキング打ち替え 使用材料 アポリテックファイン塗料(屋根・外壁)セミフロンマイルド (付帯部) 工事日数 21日間 施工風景
基礎巾木 上塗り
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年でフッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですがしっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。
外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・屋根漆喰工事 名古屋市緑区 K様邸
担当からのコメント
名古屋市緑区で外壁塗装・屋根漆喰工事を行いました。
築20年を迎える御自宅の外壁塗装工事のご依頼になります。
今回2回目の塗り替え工事になります。所々に劣化の症状が見えてきたから一度見に来て欲しいとの事でお問い合わせを頂きました。
調査時に外壁の細かなクラックや付帯部分の劣化、1番は瓦屋根に施されている漆喰が劣化で一部無くなってしまっている箇所があるのが気になりました。
漆喰が無くなると後に雨漏りの原因にもなりかねませんので漆喰工事も一緒にご提案させて頂きました。
今回外壁に使用した塗料はアポリテックファインになります。
高密着・高耐久の塗料で遮熱効果も含んだ塗料になります。ゴム状に伸縮する塗膜になる為、調査時に気になっていた細かなクラック(ひび割れ)にも強い仕上がりになると言えます。
屋根瓦の既存漆喰も一度取り除き新しくやり直す方法での施工の為、表面に打ち増しする方法と違い漆喰自体に厚みが付く為、後の耐久性にも差が出てくるかと思います。
門扉の取手の交換や波トタンの張り替えも致しました。
「細かな所までやって頂きありがとうございました!」とお喜びのお声を頂きました。
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 外壁塗装・付帯部塗装・屋根漆喰・コーキング打ち替え 使用材料 アポリテックファイン(外壁)セミフロンマイルド (付帯部) 工事日数 16日間 施工風景
換気フード 上塗り
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年でフッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですがしっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。
外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・ベランダ防水工事 名古屋市天白区 M様邸
担当からのコメント
施工内容 外壁塗装・ベランダ防水・付帯部塗装・コーキング打ち替え 使用材料 ミクロンガード(外壁)クリーンマイルドシリコン(付帯部) 工事日数 23日間 施工風景
-
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から、塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね。
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり、特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため、建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年で、フッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですが、しっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので、
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。その為、弊社では使用する道具にもこだわりを持っております。
-
屋上防水工事 名古屋市西区 M様邸
担当からのコメント
名古屋市西区で屋上防水工事を行いました。
築20年を迎えた御自宅の屋上防水工事のご依頼です。
内装リフォームも伴い今回屋上の防水工事も検討したいとのご要望でお問い合わせを頂きました。
元々シート防水が施されいましたが、所々切れが生じていた為防水層のやりかえのご提案となりました。
今回ご提案させて頂いたのは通気緩衝工法という防水の施工方法になります。
通気緩衝工法は既存下地がコンクリートに使用する工法になります。下地がコンクリートの場合、コンクリートが発する蒸気によって、防水層に内部から膨れを発生させてしまいます。
この膨れを防ぐ為に通気性能がある通気緩衝シートと脱気筒を設けるこてで蒸気を逃がし、浮きや剥がれを防いでくれます。
また、通気緩衝シートによって、既存下地のコンクリートに起きる亀裂の発生を抑える事ができますので今回の様な広い箇所に防水工事を行う場合は、こちらの通気緩衝工法で防水工事が適切です。
「これで雨漏りの心配も無くなったね!」と安心の声を頂きました!
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装・防水工事の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 屋上防水 通気緩衝工法 工事日数 10日間 施工風景
屋上防水工事 愛知県みよし市 Ⅰ様邸
担当からのコメント
愛知県みよし市で屋上防水工事を行いました。
築25年を迎えた御自宅の屋上防水工事のご依頼です。
現状雨漏りはしていないが屋上が今どうなっているか心配なので一度見に来て欲しいとお問い合わせを頂きました。
建物調査をさせて頂くと元々施工されていた防水層は経年の劣化により剥げて無くなっている状態でした。
今回ご提案させて頂いたのは通気緩衝工法という防水の施工方法になります。
通気緩衝工法は既存下地がコンクリートに使用する工法になります。下地がコンクリートの場合、コンクリートが発する蒸気によって、防水層に内部から膨れを発生させてしまいます。
この膨れを防ぐ為に通気性能がある通気緩衝シートと脱気筒を設けるこてで蒸気を逃がし、浮きや剥がれを防いでくれます。
また、通気緩衝シートによって、既存下地のコンクリートに起きる亀裂の発生を抑える事ができますので今回の様な広い箇所に防水工事を行う場合は、こちらの通気緩衝工法で防水工事が適切です。
これで雨漏りの心配も無くなりましたね!
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装・防水工事の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 屋上防水 通気緩衝工法 工事日数 10日間 施工風景
外壁補修工事(サイディング張り替え・シーリング打ち替え) 愛知県安城市 I様邸
担当からのコメント
愛知県安城市でシーリングの打ち替えその他補修工事を行いました。
築12年目を迎える御自宅の工事のご依頼です。
サイディング部分の隙間の劣化が気になっているとお問い合わせを頂きました。
建物調査をさせて頂くとやはりサイディングのジョイントシーリング部分の切れが見受けられました。サイディングのジョイント部分に施工してあるシーリング材が切れて無くなっている事が原因で、一部サイディング材の腐食も見られた為、今回は部分的なサイディング材の張り替えとシーリングの打ち替え工事のご提案となりました。
元々と同じサイディング材が廃盤となっていて購入が不可となった為、同じメーカーさんの類似品での対応となりました。およそ10年程で新しくモデルチェンジされるサイディング材の部分的な張り替えは少し色味や柄が変わるというデメリットが御座いますが、仕上がりを見て頂き「色味もあまり気にならないわ!腐食部分が無くなって良かった!」と喜んで頂けて良かったです!
一緒に帯板(付帯部)の塗装も施工致しました。
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 コーキング打ち替え・サイディング張り替え・帯塗装 使用材料 オートンイクシード(コーキング)セミフロンマイルド (帯) 工事日数 3日間 施工風景
外壁幕板 上塗り
-
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から、塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね。
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり、特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため、建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年で、フッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですが、しっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので、
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。その為、弊社では使用する道具にもこだわりを持っております。
-
屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 愛知県岡崎市 Y様邸
担当からのコメント
愛知県岡崎市で屋根・外壁塗装を行いました。築20年になる御自宅の外壁塗装のご依頼です。
今回2回目となる塗り替え工事、全体的な色褪せが気になってお問い合わせを頂きました。
早速調査に伺いましたが外壁に雨染みやチョーキング(白亜化)がみられたのと、付帯部分にサビが発生してい為、今回塗り替えの運びとなりました。
何プランがご提案させて頂いた中からお選びになったのがアポリテックプランになります。耐久年数がおよそ30年と長く、遮熱の効果を含んだ塗料の為長期に渡り建物を保護していきます。
伸縮性にも優れた塗料の為、建物の揺れ等で発生するクラック現象にも強いと言えます。遮熱の効果も含んでいるので夏場の室内温度と節電効果に期待できますね!
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・コーキング打ち替え・ベランダ人工芝張り替え 使用材料 アポリテックファイン(屋根・外壁)セミフロンマイルド (付帯部) 工事日数 23日間 施工風景
屋根 上塗り
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年でフッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですがしっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。
屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 愛知県岡崎市 Y様邸
担当からのコメント
愛知県岡崎市で屋根・外壁塗装を行いました。築13年目を迎える御自宅の屋根・外壁塗装のご依頼です。
外壁の色褪せが気になってきたとの事でお問い合わせを頂きました。
元々のお色がとてもお気に入りとの事で新築当時元通りのご要望でした。その為お色合わせは入念に!何度か打ち合わせさせて頂き決められていました。
今回使用した塗料はスタッコフレックスさんのリニューになります。
伸縮性にとても優れた塗料の為、建物の揺れ等により起こるクラック現象(ひび割れ)をカバーします。その伸長率200%!外部からの雨水の侵入を防ぎ長期に渡り建物を保護していきます。
屋根にはKFケミカルさんのセミフロンスーパールーフマイルドを使用致しました。屋根・外壁ともに20年程の耐久性を持つ塗料なので長持ちしていく事でしょう
足場解体後も艶感とお色共にご満足頂けたようで良かったです。
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 使用材料 セミフロンスーパールーフⅡ(屋根)スタッコフレックス塗料(外壁) セミフロンマイルド (付帯部) 工事日数 22日間 施工風景
外壁 クラック補修
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年でフッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですがしっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。
外壁塗装・付帯部塗装・シーリング打ち替え・雨漏り調査 名古屋市西区
担当からのコメント
名古屋市西区で外壁の塗り替え工事を行いました。
今回OB様からのご依頼で別の建物で雨漏りしているので調査をして欲しいとのご連絡がありました。
調査に伺うと外壁1階部のサッシ周りに亀裂が入っているのを確認しました。
念のため全体的に水掛け調査を行なっていくと、やはり初めに確認したサッシ周りからの水の侵入を確認できました。
今回のような建物は外壁にALCという材質を使用していますが、ALC造の雨漏りの箇所の1番はシーリング部分からの雨水の侵入がほとんどになります。
逆に言うとシーリング部分をしっかりと補修すれば長く保つ建物になります。
お客様には状況をご理解頂いた後、工事のご依頼を頂きました。
サッシ周りのシーリング材は全て撤去して打ち替える打ち替え工法にて施工を行いました。
シーリングの打ち替え後は全体的な保護が必要となる為、塗装でのコーティングをご提案しました。
今回使用した塗料はアステックペイントさんのシリコンフレックスになります。他社メーカーさんのシリコン塗料に比べて耐久年数が長いのが一つ特徴に挙げられます。光沢も良いので仕上がりもバッチリですね!
工事完了後は雨漏りの再調査も行いましたが、無事に雨漏りは止まっておりました。
これで一安心ですね!
この度は弊社をお選びいただき誠にありがとう御座いました。
気になること御座いましたらいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装・雨漏りの事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 外壁塗装・付帯部塗装・コーキング打ち替え・雨漏り調査 使用材料 シリコンフレックス(外壁)セミフロンマイルド (付帯部) 工事日数 14日間 施工風景
外壁 上塗り
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から、塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね。
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり、特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため、建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年で、フッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですが、しっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので、
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。
外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 愛知県日進市 K様邸
担当からのコメント
愛知県日進市で外壁塗装を行いました。
築11年を迎えた御自宅の外壁塗装のご依頼です。
旦那様から築年数的にそろそろかなと、一度調査して欲しいと言う事でホームページへのお問い合わせを頂きました。
一条工務店さんの建物で建物自体はしっかりとしていましたが外壁のチョーキング(白亜化)やシーリングの切れ等が見受けられた為
塗装のご提案となりました。今回使用させて頂いたのはロックペイントさんのハイパービルロック(ハイグレードシリコン)になります。普通のシリコン樹脂の塗料と比べ耐久性に優れている為、人気の塗料になっています。
お色も艶感も元々の質感で仕上げて欲しいとのご要望だった為今回は艶消しの仕上がりに施工させて頂きました。
外構も一緒に塗装させて頂いたので「全体的に明るくなって良かった!」と喜びのお声も頂けて良かったです。
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 外壁塗装・付帯部塗装・コーキング工事・外構塗装・ウッドデッキ塗装 使用材料 ハイパービルロック(外壁)キシラデコール(軒天)クリーンマイルドシリコン(付帯部) 工事日数 16日間 施工風景
軒天(木部)キシラデコール2回塗り
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年でフッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですがしっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。
外壁塗装の施工事例
-
部屋内天井・壁塗装 名古屋市中川区 Y様邸
施工内容 室内壁・天井塗装・配管塗装 名古屋市中川区で室内塗装工事を行いました。 住宅室内のキッチン、玄関、脱衣所の天井・・・ -
部屋内塗装 名古屋市中川区 O様邸
施工内容 室内壁塗装 -
外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・ベランダ防水工事 名古屋市天白区 M様邸
施工内容 外壁塗装・ベランダ防水・付帯部塗装・コーキング打ち替え -
屋根塗装 名古屋市中川区 倉庫
施工内容 屋根塗装 名古屋市中川区で資材置き場倉庫の折半屋根の塗装を行いました。 資材置き場として使用・・・ -
屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 名古屋市北区 アパート様
施工内容 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 -
コンテナ塗装・アートデザイン 名古屋市港区 W様
施工内容 屋根・外壁塗装・アートデザイン
-
豊田市 屋根・外壁塗装工事 お客様の声
・・・ -
外壁塗装 愛知県 瀬戸市
築年数的にもそろそろかな?と思い外壁塗装を施工してくれる会社を探していました。実際には3社程・・・ -
屋根塗装 外壁塗装 名古屋市中川区
外壁塗装の検討をしていた時にご紹介して頂いたのがアートペインズさんでした。 価格、提案力申し・・・ -
屋根カバー工法 外壁塗装 名古屋市 中川区
屋根工事を行うにあたり、どこの業者さんを選んだら良いのか迷いました。ネットで検索していると地・・・ -
外壁塗装 屋根塗装 豊田市
3社に見積依頼を出して、各社の対応、提案などを比較し検討した結果、今回アートペインズに依頼す・・・ -
江南市 屋根・外壁塗装工事 お客様の声
担当者の方をはじめ、工事をして頂きました職人の皆さん大変丁寧でいつも綺麗にして仕事を終えてい・・・
