外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 愛知県瀬戸市 T様邸
担当からのコメント
愛知県瀬戸市で外壁塗り替え工事を行いました。
築12年になるご自宅の塗り替え工事のご依頼になります。
建物を調査させて頂くと主にシーリング部分の痩せや切れが所々見受けられました。一部外壁にもチョーキング(白亜化)が見られた為今回は塗り替えのご提案となりました。
気になるシーリング部分ですが今回使用したのはオートンイクシードになります。30年という高耐久が魅力的なシーリング材になります。長期にわたって柔軟性を保つ為、建物の揺れにも耐え続けることができます。
外壁には高耐久遮熱塗料アポリテックファインを使用させて頂きました。こちらも30年の高耐久、伸縮性を持った塗膜に仕上がる為シーリング材同様建物の揺れにも強い塗膜に仕上がります。
そして遮熱効果も含んだ塗料になる為、夏場の省エネ効果にも期待が出来ますね!
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装・防水工事の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 使用材料 アポリテックファイン (外壁) セミフロンマイルド (付帯部) 工事日数 23日間 施工風景
鼻隠し塗装 上塗り
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年でフッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですがしっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。
屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 愛知県江南市 Ⅰ様邸
担当からのコメント
愛知県江南市で屋根・外壁の塗り替え工事を行いました。
築11年を迎えるご自宅の塗り替え工事のご依頼です。
現地調査にお伺いすると外壁サイディング材にチョーキング(白亜化)現象がおきていました。
チョーキングがおきているということは、外壁表面の保護材が雨や紫外線等により劣化しているという事。
藻や苔の付着も同様の原因になります。
今回の工事ではこの症状の再発を抑える為のご提案をさせて頂きました。
外壁にはアステックペイントさんのシリコンREVO1000 を使用致しました。
高圧洗浄により外壁に付着した藻や苔などを綺麗に洗い流した後、下塗り→中塗り→上塗りの3工程を刷毛とローラーで丁寧に仕上げさせて頂きました。
このシリコンREVO1000 は通常のシリコン樹脂塗料に比べてシリコン成分が3倍も入っている為、劣化頻度も遅く耐久性にも優れています。
遮熱の効果も含まれているので紫外線を弾き返す強固な塗膜に仕上がります。
重ねてご安心頂ける事間違いないですね!
鮮やかな色合いと3分艶の落ち着いた艶感がとても気に入って頂けた様子で弊社も嬉しい限りです!
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
江南市で屋根塗装・外壁塗装の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・玄関扉ダイノックシート張り替え・ウッドデッキ塗装 使用材料 シリコンREVO1000 (外壁)・セミフロンマイルド (付帯部) 工事日数 23日間 施工風景
外壁塗装 上塗り
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から、塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね。
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり、特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため、建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年で、フッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですが、しっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので、
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。その為、弊社では使用する道具にもこだわりを持っております。
会社倉庫塗装 名古屋市中川区 アートペインズ株式会社
担当からのコメント
名古屋市中川区で倉庫外壁のリノベーションを行いました。
こちら弊社の倉庫外壁になります。
中川区吉津の国道302号線沿いに堂々オープン!!
近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!
施工内容 外壁塗装・看板デザイン施工 工事日数 14日間 施工風景
外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・外構塗装・防水工事 愛知県大府市 Y様邸
担当からのコメント
愛知県大府市で外壁の塗り替え工事を行いました。
築12年になるご自宅の外壁塗装工事のご依頼になります。
建物調査をさせて頂くと外壁全体のチョーキング(白亜化)が出ていたのとサイディング表面に少々の痛みも見受けられました。外壁に苔の生えている箇所もありました。苔が発生しているという事は外壁材自体の防水機能が低下している証拠です。
その為、今回は塗り替えによる保護をご提案を致しました。
今回外壁に使用した塗料はアポリテックファインになります。
高耐久・高密着・遮熱効果で長期に渡り建物を保護致します。伸縮性にも優れた塗料の為、建物の揺れによるクラック(ひび割れ)にも強い塗膜に仕上がります。
遮熱の効果は表面温度は17°前後、室内温度を2〜3°程下げると言われている為、塗り替え工事により省エネ効果にも期待がもてますね!
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 外壁塗装・付帯部塗装・外構塗装・シーリング工事・防水工事 使用材料 アポリテックファイン(外壁) セミフロンマイルド (付帯部) 工事日数 20日間 施工風景
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から、塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね。
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり、特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため、建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年で、フッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですが、しっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので、
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。その為、弊社では使用する道具にもこだわりを持っております。
室内クロス張替え・タイルカーペット張替工事 愛知県あま市 S様邸
担当からのコメント
愛知県あま市で室内クロスとカーペットの張り替え工事を行いました。
経年での湿気が原因で室内クロスにカビの繁殖が見受けられました。
カビの繁殖はどのお宅にも起こり得る事です。カビが発する胞子は身体への害も及ぼす可能性が御座います。定期的な張り替えが望ましいと存じます。
今回は天井・壁の壁紙の張り替えを施工させて頂きました。
室内が明るくなった事にとてもお喜びになられたお客様。
喜んだ笑顔をみられて私達も嬉しい限りです!
この度は弊社にご依頼頂き誠にありがとう御座いました。
今後共どうぞ宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装・壁紙の張り替えの事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 室内クロス張替・タイルカーペット張替 工事日数 14日間 施工風景
屋根漆喰工事・外壁塗装工事 名古屋市中川区 W様邸
担当からのコメント
施工内容 屋根漆喰・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 使用材料 超低汚染リファイン1000Si-IR セミフロンマイルド 工事日数 14日間 施工風景
外壁塗装・シーリング打ち替え・付帯部塗装・ベランダ防水・ 安城市 Ⅰ様邸
担当からのコメント
愛知県安城市で外壁の塗り替え工事を行いました。
築20年になるご自宅の塗装工事のご依頼になります。
建物調査をさせて頂くと、サイディングのジョイントシーリングの切れが見受けられました。
外壁にもチョーキング(白亜化)が見られ全体的に経年の劣化が進んでいるように思えました。
お客様からも色褪せが気になるとのご相談をお受けしていた為、今回は塗装工事での保護施工のご提案となりました。
今回外壁に使用した塗料は、アステックペイントさんの超低汚染リファイン1000Si-IRになります。
超低汚染性により塗膜に汚れが付着しにくい事と、遮熱性能を兼ね揃えている事が特徴の塗料になります。弊社の中でもお客様から人気の塗料になっています。耐久性も優れていて、およそ18年の耐久年数を持っています。
旦那様が気にされていた外壁の色褪せにも強い塗膜に仕上がりますので、この先も安心していられる事と存じます。
切れていたシーリング部分も一度撤去してから打ち直す、打ち替え工法にて施工致しました。材料は高耐久オートンイクシードを使用したので重ねて安心して頂ける事間違い無しですね!
お選び頂いたお色も気に入って頂き、弊社も嬉しい限りです!
有難う御座いました。
この度は弊社をお選びいただき誠にありがとう御座いました。
気になること御座いましたらいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事・コーキング打ち替え 使用材料 超低汚染リファイン1000Si-IR(外壁) セミフロンマイルド (付帯部) 工事日数 23日間 施工風景
バルコニー床 トップコート2回塗り
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から、塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね。
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり、特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため、建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年で、フッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですが、しっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので、
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。その為、弊社では使用する道具にもこだわりを持っております。
屋上防水工事 名古屋市天白区 M様邸
担当からのコメント
名古屋市天白区で屋上の防水工事を行いました。
築10年を迎えるご自宅の防水工事のご依頼になります。
現状雨漏りはしていないが屋上が今どうなっているか心配なので一度見に来て欲しいとお問い合わせを頂きました。
建物調査をさせて頂くと著しい劣化は見受けられませんでしたが、建物の構造上、そして築年数的にもそろそろ施工していた方が安心との判断をお伝えしたところ、今回工事への運びとなりました。
今回ご提案させて頂いたのは通気緩衝工法という防水の施工方法になります。
通気緩衝工法は既存下地がコンクリートに使用する工法になります。下地がコンクリートの場合、コンクリートが発する蒸気によって、防水層に内部から膨れを発生させてしまいます。
この膨れを防ぐ為に通気性能がある通気緩衝シートと脱気筒を設けるこてで蒸気を逃がし、浮きや剥がれを防いでくれます。
また、通気緩衝シートによって、既存下地のコンクリートに起きる亀裂の発生を抑える事ができますので今回の様な広い箇所に防水工事を行う場合は、こちらの通気緩衝工法で防水工事が適切です。
「施工内容の説明も細かく丁寧で本当にアートペインズさんに頼んで良かった!」とお喜び頂きました!ありがとうございます!
これで雨漏りの心配も無くなりましたね!
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装・防水工事の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 屋上防水工事 通気緩衝工法 工事日数 7日間 施工風景
外壁塗装・付帯部塗装・シーリング打ち替え・愛知県長久手市 E様邸
担当からのコメント
愛知県長久手市で外壁の塗り替え工事を行いました。
築12年目を迎えるご自宅の塗装工事のご依頼になります。
築年数的にもそろそろなのと全体的に色褪せが目立ってきたから一度見て欲しいと、弊社にお問い合わせを頂きました。
調査時に外壁サイディングのチョーキング(白亜化)が見られ、シーリング部分も切れが生じていた為、今回は塗り替え工事のご提案をさせて頂きました。
今回使用した塗料はSK化研さんのプレミアムシリコンになります。
プレミアムシリコンはハイグレードシリコンとも呼ばれていて、耐久年数も通常のシリコン塗料に比べて1.3倍程の耐久性を持った塗料になります。コストパフォーマンスに優れている事とカラーバリエーションも豊富なのでお客様にもとても人気の塗料です。
今回は、外壁をツートンカラーでお選び頂いた旦那様、仕上がりもイメージ通りとお喜びいただきとても表情が満足そうでした。
この度は弊社をお選びいただき誠にありがとう御座いました。
気になること御座いましたらいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 外壁塗装・付帯部塗装・コーキング打ち替え 使用材料 プレミアムシリコン(外壁) クリーンマイルドシリコン(付帯部) 工事日数 14日間 施工風景
外壁 上塗り
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から、塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね。
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり、特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため、建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年で、フッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですが、しっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので、
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。その為、弊社では使用する道具にもこだわりを持っております。
屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング打ち替え 名古屋市西区 H様邸
担当からのコメント
名古屋市西区で屋根・外壁塗装を行いました。
築20年になるご自宅の屋根・外壁塗装のご依頼になります。
築年数的にもそろそろ工事しないといけないと思うので一度見に来て欲しいと、お問い合わせを頂きました。
建物調査にお伺いさせて頂くと一部サイディングが腐食して無くなっている箇所がありました。
全体的にシーリングの劣化が見受けられた事と、外壁にチョーキング現象(白亜化)が見られた為、今回は塗り替えでのご提案になりました。
まず剥がれていたサイディング材ですが、同じ物が廃盤となっていた為、類似品でのご対応となりました。
およそ10年程でモデルチェンジするサイディング材は同じ物を探す事がとても困難な為、なるべく早くのメンテナンスをお勧めしております。
外壁にはロックペイントさんのハイパービルロック(ハイグレードシリコン)を使用致しました。
経年の劣化もあり今回は5回塗りの仕様にて塗膜の形成を行い、この先少しでも長く安心してお過ごし頂けるように仕上げさせて頂きました。
お色も奥様お気に入りの仕上がりになって、とてもお喜び頂けたご様子で弊社も嬉しい限りです!
この度はアートペインズにご依頼頂き誠に有難う御座いました。
また何かございましたら何時でもご連絡下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
名古屋市で屋根塗装・外壁塗装・防水工事の事ならアートペインズへお気軽にご相談下さい!
施工内容 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・コーキング打ち替え 使用材料 ハイパービルロック(外壁)クリーンマイルドシリコン(屋根・付帯部) 工事日数 20日間 施工風景
屋根 中塗り
弊社では刷毛とローラーで施工することがほとんどになります。
外壁の形状や塗料の種類によっては機械で吹付することもありますが、近隣さんが隣接している事が多い事から塗料の飛散防止の為にもローラー仕上げが多いですね
もちろんローラーだからといって塗料が飛散しないわけではありませんので十分な注意が必要となり特に車等に関しては専用のシートを掛けさせて頂く事もあります。
それと吹付で施工するよりもローラー塗りの方が塗料の塗膜が厚く出来るため建物の保護とゆう観点でも適していると言えますね!
作業一つ一つに意味があるため、なるべく分かりやすくご説明することも私たちのお仕事と考えています。
塗料も近年でフッ素や無機塗料の高耐久塗料や、ガイナなどの断熱効果のある機能性塗料などが普及してきました!
美観や耐久性だけではなく遮熱や断熱などの付加価値を求められるお客様も増えてきましたね!
どの塗料にも言えることですがしっかりと規定量を満たしてやっとその塗料の機能を発揮しますので
基本的な塗り回数は勿論ですが、大事なのはしっかりと塗布量が確保できているかが大切です。
極端な話、何回塗っても1回の塗布量が少なすぎては意味がありませんね。
外壁塗装の施工事例
-
屋根塗装・外壁塗装 愛知県岡崎市 Y様邸
施工内容 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 愛知県岡崎市で屋根・外壁の塗り替え工事を行いました。 築20年になるご自宅の塗装工・・・ -
屋上防水工事 名古屋市天白区 M様邸
施工内容 屋上防水工事 通気緩衝工法 名古屋市天白区で屋上の防水工事を行いました。 築10年を迎えるご自宅の防水工事のご・・・ -
外壁塗装、雨どい塗装、コーキング工事 名古屋市 M様邸
施工内容 外壁塗装、軒天、破風板、雨どい塗装、コーキング工事 名古屋市のお客様宅の外壁塗装工事が完工いたしました。 ホームページを見てお問合せい・・・ -
屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング打ち替え愛知県岡崎市 T様邸
施工内容 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・コーキング打ち替え 愛知県岡崎市で屋根・外壁塗装を行いました。 築12年を迎えるご自宅の塗り替え工事の・・・ -
外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 愛知県瀬戸市 T様邸
施工内容 外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 愛知県瀬戸市で外壁塗り替え工事を行いました。 築12年になるご自宅の塗り替え工事の・・・ -
外壁塗装・防水工事・外壁ガルバリウム張り替え・愛知県みよし市 I様邸
施工内容 外壁塗装・付帯部塗装・コーキング打ち替え・ガルバリウム鋼板・内装工事・クロス(壁紙)張り替え 愛知県みよし市でベランダ防水工事・外壁塗装・ガルバリウム板金工事を行いました。 築・・・
-
屋根カバー工法 外壁塗装 名古屋市 中川区
屋根の異常に気がつき、以前近隣の友人が点検をお願いしていたことを思い出し、色々聞いてみたとこ・・・ -
屋根カバー工法 外壁塗装 東海市
娘に屋根の雨漏りのことを話すと、地元の方にお願いしたほうがいいのではないかと言うことで、早速・・・ -
屋根塗装 外壁塗装 愛知県豊田市
3社による見積もりに来て頂きましたが、アートペインズさんの建物調査による指摘や説明がとても的・・・ -
外壁塗装 屋根塗装 豊田市
3社に見積依頼を出して、各社の対応、提案などを比較し検討した結果、今回アートペインズに依頼す・・・ -
外壁塗装 愛知県 瀬戸市
築年数的にもそろそろかな?と思い外壁塗装を施工してくれる会社を探していました。実際には3社程・・・ -
屋根塗装 外壁塗装 名古屋市中川区
外壁塗装の検討をしていた時にご紹介して頂いたのがアートペインズさんでした。 価格、提案力申し・・・
