外壁塗装ブログ

初めての塗装工事で失敗しない!フッ素樹脂塗料を詳しく解説

2025.8.23

フッ素樹脂塗料について

フッ素樹脂塗料は、耐久性の高さから人気が高いですが、塗膜が硬くひび割れしやすいのも特徴です アートペインズ

 

名古屋市にお住まいの皆様、大切なマイホームの外壁塗装を検討されていますか? 「そろそろ塗り替えの時期かな?」「でも、どんな塗料を選べばいいんだろう?」

と悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

特に初めての塗装工事では、聞き慣れない専門用語や多種多様な塗料の種類に戸惑ってしまうこともあるかと思います。

そこで、今回は数ある塗料の中でもフッ素樹脂塗料について説明していきます。

 

 

こちらのブログも参考にしてみてください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フッ素樹脂塗料について詳しく解説します

 

 

なぜフッ素樹脂塗料が選ばれるのか?名古屋の家を守る新常識!

名古屋市は、夏は高温多湿、冬は比較的乾燥しているものの、年間を通して日差しが強い地域です。

また、交通量の多い幹線道路沿いの住宅では、排気ガスによる汚れも気になるところ。

このような厳しい環境下で、大切なマイホームを長期間にわたって美しく、そして劣化から守るためには、塗料選びが非常に重要になります。

そこで注目されているのが、フッ素樹脂塗料です。

フッ素樹脂塗料は、その名の通り「フッ素」という元素を主成分とする合成樹脂を配合した塗料で、航空機や調理器具など、高い耐久性が求められる分野で培われた技術が住宅用塗料に応用されています。

その最大の特長は、他を圧倒する「超高耐久性」です。

一般的なシリコン塗料の耐用年数が10~15年であるのに対し、フッ素樹脂塗料はなんと15~20年以上と、倍近い長期間にわたってその性能を維持します。

これは、フッ素分子が非常に安定した結合を持つため、紫外線や風雨などの外部要因による劣化が極めて起こりにくいからです。

名古屋の強い日差しや風雨から家を守り、塗り替えのサイクルを大幅に延長できるフッ素樹脂塗料は、まさに「未来を見据えた賢い選択」と言えるのです。

 

 

フッ素樹脂塗料の驚くべきメリットとは?名古屋の住環境にフィットする理由

フッ素樹脂塗料の魅力は、単に「長持ちする」だけではありません。

名古屋の住環境において、さらに大きなメリットをもたらしてくれます。

 

1. 圧倒的な耐久性で塗り替え費用を削減!経済的な賢い選択

前述の通り、フッ素樹脂塗料の最大の魅力は、その圧倒的な耐久性です。

一般的な塗料と比較して、その耐用年数は1.5倍から2倍近くになります。

一般的なシリコン塗料:約10~15年

フッ素樹脂塗料:約15~20年以上(製品によっては25年以上も!)

「初期費用が高いのでは?」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、長期的な視点で見ると、フッ素樹脂塗料は非常に経済的な選択肢となります。

塗り替えの回数が減るため、足場代や人件費といった工事費用をトータルで大幅に削減できるからです。

例えば、30年間に2回の塗り替えが必要なシリコン塗料と、1回の塗り替えで済むフッ素樹脂塗料を比較した場合、フッ素樹脂塗料の方が結果的に総費用を抑えられるケースがほとんどです。

名古屋で長く住み続ける家だからこそ、目先の費用だけでなく、将来を見据えた賢い選択が求められます。

 

2. 優れた低汚染性で、いつまでも美しい外観をキープ!名古屋の排ガス汚れにも強い!

名古屋市内は、自動車の交通量が多く、幹線道路沿いにお住まいの方にとっては、排気ガスによる外壁の汚れが気になる点かもしれません。

フッ素樹脂塗料は、表面が非常に滑らかで、汚れが付着しにくい低汚染性に優れています。

雨が降ると、付着した汚れを雨水が洗い流してくれる「セルフクリーニング効果」が期待できるため、いつまでも美しい外観を保ちやすくなります。

これは、塗料の分子構造が緻密で、親水性の高い性質を持っているためです。

名古屋特有の空気中の汚れや、コケ・カビの発生も抑制し、新築時の美しい輝きを長期間維持してくれるでしょう。

 

3. 藻やカビの発生を抑制し、衛生的で健康的な住まいへ

フッ素樹脂塗料は、その高い撥水性と緻密な塗膜により、藻やカビの発生を抑制する効果も期待できます。

湿気がこもりやすい壁面や日陰になりやすい部分でも、これらの生物の繁殖を抑えることで、建物の美観を保つだけでなく、住まいの衛生環境を向上させることができます。

特に高温多湿な名古屋の夏において、この防カビ・防藻効果は大きなメリットとなるでしょう。

 

4. 紫外線に強い!色褪せしにくい鮮やかな発色を長期間維持

フッ素樹脂塗料は、紫外線に対する抵抗力が非常に高いのが特長です。

名古屋の強い日差しに晒されても、塗膜の劣化や色褪せが起こりにくく、塗りたての鮮やかな色合いを長期間維持します。

これにより、家の美観が損なわれるのを防ぎ、いつまでも新築のような美しい状態を保つことができます。

 

5. 塗膜が硬く、傷がつきにくい耐擦傷性

フッ素樹脂塗料の塗膜は、他の塗料と比較して硬度が高いという特性を持っています。

そのため、砂埃や飛来物などによる小さな傷がつきにくく、塗膜の劣化をさらに抑制します。

これにより、物理的な要因からも建物を保護し、長期間にわたる美観維持に貢献します。

 

6. 資産価値の維持・向上に貢献

このように、フッ素樹脂塗料は、建物の美観と耐久性を長期間にわたって維持するため、結果的にその資産価値の維持・向上にも貢献します。

将来、売却や賃貸を検討する際にも、美しい外観と良好な状態の建物は、高い評価を得られる要素となるでしょう。

 

 

フッ素樹脂塗料のデメリットと賢い対策

フッ素樹脂塗料には多くのメリットがある一方で、いくつかのデメリットも存在します。

しかし、それらのデメリットは適切な知識と対策で十分にカバーできます。

 

1. 初期費用が高め

フッ素樹脂塗料の最大のデメリットは、やはり初期費用が他の塗料に比べて高めである点です。

高品質な原料を使用し、製造コストもかかるため、シリコン塗料などと比較すると1.5倍~2倍程度の費用がかかることもあります。

【対策】

前述の通り、初期費用は高くても、長期的な視点で見ればトータルコストは安くなる可能性が高いです。

また、塗装会社によっては、フッ素樹脂塗料の施工実績が豊富で、独自の仕入れルートを持つことでコストを抑えられる場合もあります。

複数の会社から見積もりを取り、費用対効果をしっかりと比較検討することが重要です。

 

2. 弾性がないため、ひび割れに注意が必要な場合も

一部のフッ素樹脂塗料は、塗膜が硬いため、建物自体の動きや地震などによる微細なひび割れに追従しにくい性質を持つことがあります。

特にモルタル壁など、ひび割れが発生しやすい下地の場合は注意が必要です。

【対策】

近年では、弾性を持つフッ素樹脂塗料も開発・販売されています。

塗装会社と相談し、建物の構造や下地の状態に合わせて最適な塗料を選びましょう。

また、塗装前の下地処理(ひび割れの補修など)を丁寧におこなう事で、塗膜の性能を最大限に引き出すことができます。

信頼できる会社であれば、適切な下地処理を提案してくれるはずです。

 

3. 施工が難しく、熟練の技術が必要

フッ素樹脂塗料は、塗料自体の扱いが難しく、高度な施工技術が求められます。

塗膜の形成や乾燥時間、塗り重ねのタイミングなど、専門的な知識と経験がなければ、本来の性能を十分に発揮できない可能性があります。

【対策】

フッ素樹脂塗料の施工実績が豊富な、信頼できる塗装会社を選ぶことが最も重要です。

会社選びの際には、過去の施工事例や資格、保証内容などをしっかりと確認し、フッ素樹脂塗料の取り扱いに関して熟練した職人が在籍しているかを確認しましょう。

名古屋市内でフッ素樹脂塗料の実績が多い会社を選ぶのが安心です。

 

 

フッ素樹脂塗料の価格相場と見積もりで失敗しないコツ

フッ素樹脂塗料の価格は、一般的なシリコン塗料に比べて高額になる傾向があります。

しかし、塗料の種類やメーカー、塗装面積、そして施工会社によっても大きく変動するため、一概に「いくら」とは言えません。

 

1. フッ素樹脂塗料の価格相場(目安)

一般的な住宅の場合、外壁のフッ素樹脂塗装の単価は、1平方メートルあたり4,000円~5,500円程度が目安となります。

これに足場代、下地処理費、人件費などが加算されます。

トータルでの費用は、建物の大きさや状態によって大きく異なりますが、一般的な戸建て住宅(30坪程度)であれば、100万円~200万円程度を目安とすると良いでしょう。

 

2. 見積もりで失敗しないためのチェックポイント

適正価格で高品質な塗装工事をおこなうためには、複数の会社から見積もりを取り、内容をしっかり比較検討することが非常に重要です。

見積書の内訳を細かく確認する

「塗装工事一式」といった大雑把な見積もりではなく、塗料の種類、塗布量、下地処理の内容、足場代、人件費などが細かく明記されているか確認しましょう。

使用する塗料のメーカー名と製品名を明記してもらう

「フッ素塗料」とだけ記載されているのではなく、「〇〇社製 △△フッ素樹脂塗料」など、具体的に記載してもらいましょう。

「見積もり単価」と「総額」の両方を確認する

単価が安くても、下地処理や付帯工事の費用が高く、結果的に総額が高くなるケースもあります。

追加費用が発生する可能性について確認する

塗装中に劣化が見つかるなど、追加費用が発生する可能性とその場合の対応について事前に確認しておきましょう。

保証内容を確認する

塗料メーカーの保証、施工会社の保証など、保証期間と内容をしっかりと確認しましょう。

フッ素樹脂塗料は高価なため、保証期間が長いかどうかも重要なポイントです。

相見積もりは3社以上から取る

複数の会社から見積もりを取ることで、価格の相場が把握でき、適正な価格を見極めることができます。

担当者の説明は丁寧か、質問に的確に答えてくれるか

信頼できる会社は、専門的な知識を持ち、質問にも分かりやすく丁寧に答えてくれます。

 

3. 悪徳業者に注意!こんな業者は避けるべき

大幅な値引きを提示してくる

「今契約すれば〇〇円引き!」など、不自然な値引きを提示してくる会社は、手抜き工事や追加費用を請求する可能性があるため注意が必要です。

契約を急がせる

「今日中に契約しないとキャンペーンが終わってしまう」などと、契約を急かす会社は避けるべきです。

一方的に契約を迫る

顧客の意見を聞かず、一方的に契約を迫る会社は信用できません。

相場とかけ離れた高額な見積もり

他社と比較して明らかに高額な見積もりを提示する業者は、適正な価格ではない可能性があります。

 

 

まとめ:名古屋市でフッ素樹脂塗料を選ぶあなたへ – 長い目で見て賢い選択を!

フッ素樹脂塗料は、初期費用は他の塗料に比べて高額になる傾向がありますが、その圧倒的な耐久性と美しさ、そして長期的なコスト削減効果を考えれば、フッ素樹脂塗料は非常に魅力的な選択肢です。

特に、名古屋の強い日差しや排気ガスなどの環境要因から大切なマイホームを長期間守りたいと考えるのであれば、まさに最適解と言えるでしょう。

もちろん、どの塗料を選ぶかは、お客様の予算や建物の状態、将来のライフプランによって異なります。

しかし「塗り替えの頻度を減らしたい」「いつまでも美しい外観を保ちたい」「資産価値を維持したい」という方には、自信を持ってフッ素樹脂塗料をおすすめします。

大切なのは、信頼できる塗装会社に相談し、ご自身の要望や建物の状態に合った最適な提案を受けることです。

複数の会社から見積もりを取り、じっくり比較検討することで、後悔のない塗装工事を実現できるはずです。

 

 

 

 

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦

 

アートペインズは、名古屋市を中心に

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を専門におこなっている塗装専門会社です。

 

塗装専門店なので塗料の種類や品質、施工方法や期間、保証内容やアフターサービスなどについて、豊富な知識と技術を持っています!

一級塗装技能士や国家資格者も多数在籍!

 

取り扱い塗料は、アステックペイント・プレマテックスや様々な国産塗料を取り扱っております。

お客様の予算やニーズに合わせて最適な塗料をご提案しています。

 

現地調査や見積は無料でおこなっており、調査内容や見積は細かく明記させていただいております。

 

保証期間中は定期点検をおこなっています(最長15年)

もちろん、トラブル発生時は迅速に対応しております!

 

外壁塗装だけではなく、屋根や倉庫などの小工事やリフォーム工事・防水工事・外構などのエクステリア工事も承っております。

 

アートペインズは、「地域の笑顔が集まる会社」をモットーに、お客様の満足と信頼を得ることを目指しています。

 

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理でお悩みの方は、ぜひアートペインズにご相談ください!

お問い合わせはこちら 電話番号 0120-09-3535

 

 

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 

名古屋中川本社の場所は、

名古屋市中川区吉津4丁目2705番地 

国道302号線沿い

 

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 

津島ショールームの場所は、

津島市越津町字梅之木107番地

駐車場は店舗東側の北から6台正面2台8台完備🅿️

(店舗東側の南から2台は塾様の駐車場になりますのでお止めにならない様にお願いいたします。)

 

ご予約の方優先とさせていただきます。

 

Webからのご予約はコチラ💻

 

お電話からのご予約は通話料無料のフリーダイヤル☎

0120-09-3535

 

アートペインズでは感染症予防対策をしっかりと実施しておりますので安心してお越し下さいませ♪

 

皆様のご予約心よりお待ちしております♪

 

アートペインズ株式会社 スタッフ一同

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 


愛知県名古屋の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
アートペインズ株式会社(Art paint'z)
https://www.artpaint-z.biz/
住所:愛知県名古屋市中川区吉津4丁目2705番地

お問い合わせ窓口:0120-09-3535
(10:00〜17:00 火、祝日定休)

対応エリア:愛知県名古屋市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://www.artpaint-z.biz/case/
お客様の声 https://www.artpaint-z.biz/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://www.artpaint-z.biz/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://www.artpaint-z.biz/contact/


施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る