外壁塗装ブログ

まだまだ台風シーズン中!対策3:外壁・屋根塗装工事

2025.10.4

外壁・屋根塗装工事について

塗装工事は、定期的におこなう事によって建物の防水機能を維持していきます アートペインズ

 

毎年、日本列島を襲う台風。その強力な風雨は、私たちの住まいにも深刻なダメージをもたらすことがあります。

特に、相談が多いのが台風後の雨漏りです。

「去年の台風で雨漏りした」「今回の台風で急に天井にシミができた」といったお声は後を絶ちません。

雨漏りは、建物の内部構造を腐食させ、最悪の場合、シロアリ被害やカビの発生を引き起こすなど、決して放置できない問題です。

そこで、今回は名古屋市で特に注意すべき台風による雨漏りの原因と、効果的な対策と言われている「外壁・屋根塗装工事」について、説明していきます。

 

 

こちらのブログも参考にしてみてください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

台風対策に有効な塗装工事について

 

 

なぜ名古屋市で台風の雨漏りが多いのか?

名古屋市は、伊勢湾に面しているため、太平洋側から上陸する台風の影響を直接受けやすい地域です。

特に、台風がもたらす次の2つの要素が、雨漏りの大きな原因となります。

強風による横殴りの雨

気圧の変化

通常の雨は垂直に降りますが、台風の際は秒速20〜30メートルを超える強風が吹き荒れます。

この風が雨を横殴りに吹き付け、普段は雨水が入り込まないような小さな隙間にも雨を押し込みます。

また、台風の接近に伴う急激な気圧の低下も雨漏りを誘発します。

気圧が下がると、建物内部の空気圧が高まり、その圧力差で雨水が吸い込まれるような現象が起こることもあります。

これらの複合的な要因が、築年数の経過した建物や、メンテナンスが行き届いていない住宅で雨漏りを引き起こすのです。

 

 

台風による雨漏りの主要な原因箇所

雨漏りが発生しやすい箇所は、いくつか共通点があります。

ご自宅に次のような症状がないか、一度チェックしてみてください。

 

1. 屋根の損傷

屋根は、家を守る上で最も重要な部分です。

台風の強風で、屋根材(瓦、スレート、金属板など)がズレたり、浮き上がったり、最悪の場合は飛散したりすることがあります。

屋根材の下には防水シートがありますが、その防水シートが破れたり、劣化していると雨水が浸入しやすくなります。

特に、棟板金という屋根の頂上部分にある金属板が剥がれたり、釘が緩んだりすることは非常に多いです。

 

2. 外壁のひび割れ(クラック)

外壁の表面にできるひび割れ(クラック)は、雨漏りの直接的な原因となります。

幅0.3mm以上のひび割れは、特に注意が必要です。

見た目には小さなひびでも、そこに雨水が染み込み、外壁内部に水分が浸入していきます。

この水分が、木造住宅なら柱を腐らせ、鉄骨造なら錆びさせる原因になります。

 

3. シーリング材の劣化

窓枠やサッシ周り、外壁の継ぎ目には、シーリング材というゴム状の充填材が使用されています。

新築時は弾力性がありますが、紫外線や雨風にさらされることで、徐々に硬化し、ひび割れたり、剥がれたりします。

このシーリング材の隙間から、雨水が建物内部に侵入し、雨漏りにつながります。

特に、外壁のサイディングボードの継ぎ目やALCパネルの継ぎ目のシーリングは、雨漏りの原因として非常に多い箇所です。

 

4. ベランダ・バルコニーの防水層の劣化

ベランダやバルコニーも雨漏りの原因となり得ます。

FRP防水やウレタン防水といった防水層が施されていますが、経年劣化によりひび割れや剥がれが生じると、その下にある木材やコンクリートに雨水が浸透してしまいます。

特に、排水口に落ち葉などが詰まると、水が溜まってしまい、防水層の劣化を早めます。

 

 

なぜ「外壁・屋根塗装」が雨漏り対策に効果的なのか?

台風による雨漏り対策として、有効な手段として推奨しているのが、外壁・屋根の塗装工事です。

単に見た目をキレイにするだけが塗装の役割ではありません。

実は、塗装工事は家の「防水機能」と「保護機能」を回復させるための非常に重要なメンテナンスなのです。

 

1. 塗膜が水の侵入をシャットアウト!

 

外壁や屋根に塗る塗料は、ただの色材ではありません。

塗料には、建物を水から守るための防水機能が備わっています。

劣化した外壁のひび割れや、屋根材の隙間を塗装によって埋めることで、雨水の浸入経路をシャットアウトします。

特に、防水性に特化した塗料(弾性塗料など)を使用することで、建物の保護機能をさらに高めることができます。

 

2. 新しいシーリング材で隙間をなくす!

塗装工事をおこなう前には、劣化したシーリング材の打ち替えや増し打ちをおこないます。

これにより、窓枠や外壁の継ぎ目の隙間を、新品のシーリング材で完全に埋め直し、雨水の侵入を防ぎます。

シーリング材は、塗料よりも先に劣化することが多いため、塗装とセットで施工することで、建物の防水性能を大幅に向上させることができます。

 

3. 屋根の補修とセットで完璧な対策!

屋根塗装をおこなう際は、事前に屋根の点検をおこないます。

棟板金の浮きや釘の緩み、瓦のズレなど、塗装だけでは解決できない問題が見つかった場合は、塗装工事と同時に補修をおこないます。

これにより、屋根全体の防水性能を根本から回復させることが可能です。

 

 

塗装工事のタイミングはいつがベスト?

一般的に、外壁塗装は10〜15年、屋根塗装は10年〜12年が塗り替えの目安とされています。

しかし、次のような症状が見られる場合は、早めの点検・メンテナンスをおすすめします。

外壁にひび割れがある

外壁を手で触ると白い粉が付く(チョーキング現象)

コケやカビが発生している

屋根の色褪せや反りが見られる

これらの症状は、塗膜の防水機能が低下しているサインです。

台風が来る前に、これらの症状がないか確認しておくことが大切です。

 

 

塗装会社を選ぶ際のポイント

名古屋市には多くの塗装会社がありますが、悪徳業者に騙されないためにも、以下のポイントを参考に信頼できる会社を選びましょう。

 

・地元の会社であること

地元の会社は、地域特有の気候や建物の特徴を熟知しています。

また、施工後のアフターフォローも迅速に対応してくれる可能性が高いです。

 

・相見積もりを複数社から取る

1社だけの見積もりで即決せず、必ず複数社から見積もりを取りましょう。

金額だけでなく、工事内容や塗料の種類、担当者の対応などを比較することで、信頼できる会社を見極めることができます。

 

・具体的な説明があるか

なぜこの塗料を使うのか、どのような工事をおこなうのか、専門用語だけでなく、初心者にも分かりやすく丁寧に説明してくれる会社を選びましょう。

 

・施工実績や資格を確認する

施工実績が豊富で、一級塗装技能士などの資格を持つ職人がいるかどうかも判断基準になります。

 

 

まとめ

台風は毎年必ずやってきます。

そのたびに「雨漏りしないか…」と不安に思うのは、精神的にも良くありません。

名古屋市で台風による雨漏りの原因となるのは、主に屋根や外壁、シーリング材の劣化です。

そして、その劣化を根本から解決し、建物の防水機能と保護機能を回復させるための最も有効な対策が「外壁・屋根塗装」なのです。

「まだ雨漏りしていないから大丈夫」ではなく、雨漏りを未然に防ぐための予防策として、定期的なメンテナンスを検討してみてください。

 

 

 

 

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦

 

アートペインズは、名古屋市を中心に

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を専門におこなっている塗装専門会社です。

 

塗装専門店なので塗料の種類や品質、施工方法や期間、保証内容やアフターサービスなどについて、豊富な知識と技術を持っています!

一級塗装技能士や国家資格者も多数在籍!

 

取り扱い塗料は、アステックペイント・プレマテックスや様々な国産塗料を取り扱っております。

お客様の予算やニーズに合わせて最適な塗料をご提案しています。

 

現地調査や見積は無料でおこなっており、調査内容や見積は細かく明記させていただいております。

 

保証期間中は定期点検をおこなっています(最長15年)

もちろん、トラブル発生時は迅速に対応しております!

 

外壁塗装だけではなく、屋根や倉庫などの小工事やリフォーム工事・防水工事・外構などのエクステリア工事も承っております。

 

アートペインズは、「地域の笑顔が集まる会社」をモットーに、お客様の満足と信頼を得ることを目指しています。

 

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理でお悩みの方は、ぜひアートペインズにご相談ください!

お問い合わせはこちら 電話番号 0120-09-3535

 

 

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 

名古屋中川本社の場所は、

名古屋市中川区吉津4丁目2705番地 

国道302号線沿い

 

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 

津島ショールームの場所は、

津島市越津町字梅之木107番地

駐車場は店舗東側の北から6台正面2台8台完備🅿️

(店舗東側の南から2台は塾様の駐車場になりますのでお止めにならない様にお願いいたします。)

 

ご予約の方優先とさせていただきます。

 

Webからのご予約はコチラ💻

 

お電話からのご予約は通話料無料のフリーダイヤル☎

0120-09-3535

 

アートペインズでは感染症予防対策をしっかりと実施しておりますので安心してお越し下さいませ♪

 

皆様のご予約心よりお待ちしております♪

 

アートペインズ株式会社 スタッフ一同

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 


愛知県名古屋の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
アートペインズ株式会社(Art paint'z)
https://www.artpaint-z.biz/
住所:愛知県名古屋市中川区吉津4丁目2705番地

お問い合わせ窓口:0120-09-3535
(10:00〜17:00 火、祝日定休)

対応エリア:愛知県名古屋市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://www.artpaint-z.biz/case/
お客様の声 https://www.artpaint-z.biz/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://www.artpaint-z.biz/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://www.artpaint-z.biz/contact/


施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る