台風による雨漏り対策!シーリング工事について
2025.9.3
シーリング工事について
夏の終わりから秋にかけて、日本列島に接近・上陸する台風は、その強風と激しい雨で住宅に甚大な被害をもたらします。
特に、名古屋市は伊勢湾台風の経験から、その対策の重要性が高く認識されています。
近年は気候変動の影響もあり、過去に例を見ないほど強力な台風が頻繁に発生しています。
そこで、今回は台風の影響による雨漏りの原因と、対策に有効なシーリング工事について説明していきます。
~~~~~~~~~~*目次*~~~~~~~~~~
なぜ台風で雨漏りが発生するのか?
台風による雨漏りの原因は、主に次の2つが挙げられます。
強風による建物の揺れと構造的なダメージ
強風によって建物全体が揺れることで、外壁や屋根に微細なひび割れが生じたり、継ぎ目のシーリング材が剥がれたりします。
横殴りの雨による水の浸入
通常の雨とは異なり、台風の雨は風によって横から吹き付けられます。
このため、わずかな隙間からも水が浸入しやすくなります。
特に、建物の中でも屋根と外壁は、雨漏りの主要な侵入経路となります。
屋根の瓦や板金の隙間、外壁のひび割れ、そして窓やサッシ周りのシーリングの劣化は、台風による雨漏りを引き起こす決定的な要因となります。
雨漏り対策の鍵!シーリング工事の重要性
雨漏りの直接的な原因となる隙間を埋めるのがシーリング工事です。
シーリングとは、建物の部材と部材の隙間を埋めるゴム状の素材(シーリング材)を充填する工事のことです。
専門的にはコーキングとも呼ばれ、建物の防水性を維持するために欠かせない工程です。
・シーリングの役割とは?
シーリングは、建物の防水性を高めるだけでなく、建材同士の緩衝材としての役割も担っています。
防水性の確保
外壁のサイディングボードの継ぎ目や、窓・サッシの周りなど、建材の隙間から雨水が浸入するのを防ぎます。
建物の動きへの追従
地震や強風による建物の揺れ、気温変化による建材の膨張・収縮を吸収し、ひび割れや隙間の発生を防ぎます。
シーリング材は、新築時にはしっかりと隙間を埋めていますが、紫外線や雨風にさらされるうちに、少しずつ劣化していきます。
ひび割れ、剥がれ、縮みなどが生じると、本来の防水性能が失われ、雨水の侵入を許してしまいます。
・劣化のサインを見逃さないで!
ご自宅のシーリングに次のようなサインが見られたら、メンテナンスの時期が来ている証拠です。
ひび割れ
シーリング材の表面に細かなひび割れが生じている
剥離
シーリング材が建材から剥がれている
肉やせ
シーリング材が痩せて細くなり、隙間が目立っている
これらのサインは、雨漏りの初期段階であり、放置すると被害が拡大する可能性があります。
特に、台風シーズンが来る前に点検し、早めの対策を講じることが重要です。
シーリング工事と種類
シーリング工事は、ただ単に新しいシーリング材を充填するだけではありません。
既存の古いシーリング材を撤去し、下地を整えることが、長持ちさせるための重要なポイントです。
・シーリング工事の一般的な流れ
既存シーリング材の撤去
劣化して硬くなった古いシーリング材をカッターなどで丁寧に取り除きます。
下地処理
シーリング材がしっかり密着するように、プライマーという下塗り材を塗布します。
この工程を怠ると、すぐに剥がれてしまう原因になります。
シーリング材の充填
新しいシーリング材を専用のガンで隙間に均一に充填します。
仕上げ
ヘラなどを使って表面を平らに整え、テープを剥がして完了です。
・シーリング材の種類と選び方
シーリング材には、いくつかの種類があり、それぞれ特徴が異なります。
【変成シリコーン】
特徴:優れた耐候性、耐久性。上から塗装できる。
適した場所:外壁の目地、サッシ周り
【ウレタン】
特徴:弾力性が高く、ひび割れに強い。上から塗装できる。
適した場所:外壁の目地
【シリコーン】
特徴:非常に高い耐久性と防水性。上から塗装できない。
適した場所:浴室、キッチンなどの水回り
塗装工事を同時におこなう場合、上から塗装できる変成シリコーンやウレタンが一般的に使用されます。
特に変成シリコーンは、その性能の高さから多くの現場で採用されています。
シーリング工事と外壁塗装はセットでおこなうのが鉄則!
「雨漏り対策だけならシーリング工事だけでいいのでは?」と考える方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、結論から言えば、シーリング工事と外壁塗装はセットでおこなうのが最も効率的で、建物を長持ちさせるための最良の選択肢です。
・なぜセットが効果的なのか?
足場の費用を抑えられる
塗装工事には足場の設置が必須です。
シーリング工事も高所の作業が多いため、足場が必要となります。
別々に工事をおこなうと、足場代が2回発生し、コストが大幅に上がってしまいます。
同時におこなう事で、足場代を1回分に抑えることができます。
塗料の性能を最大限に活かせる
外壁のひび割れや隙間から水が浸入すると、塗料の剥がれや膨れの原因となります。
シーリングでしっかりと下地を整えることで、塗料が本来持つ防水性能や耐久性を最大限に発揮させることができます。
見た目の美しさも向上
シーリング材は、塗装後に外壁と同じ色に仕上がるため、建物全体の一体感が増し、美観が向上します。
上記のように、外壁にひび割れや剥がれがある場合、塗装とシーリングの両方が必要です。
外壁の劣化は、内部構造への水の浸入を許し、建物の寿命を縮める原因となります。
信頼できる施工会社選びのポイント
初めての塗装工事で最も不安に感じるのが、「どの会社に頼めばいいのか分からない」という点ではないでしょうか。
失敗しないためにも、次のポイントを参考にしてください。
複数の会社から見積もりを取る
最低でも2~3社から見積もりを取り、費用や工事内容を比較検討しましょう。
「一式」表記に注意
見積書に「塗装工事一式」など、詳細が不明な項目がある場合は、内訳を尋ねましょう。
工事内容を丁寧に説明してくれるか
専門用語を避け、分かりやすく説明してくれる会社は信頼できます。
実績が豊富か
名古屋市での施工実績が豊富な会社を選びましょう。
地域特有の気候条件を理解しているため、適切な提案をしてくれる可能性が高いです。
自社施工か、下請けか
自社で職人を抱えている会社は、中間マージンが発生せず、責任を持って工事をおこなってくれる傾向があります。
まとめ
台風による雨漏りは、建物の内部に深刻なダメージを与え、最悪の場合、柱や梁が腐食し、耐震性にも影響を及ぼします。
大切なご自宅を長く安全に保つためには、定期的なメンテナンスが不可欠です。
シーリング工事と外壁塗装は、単なる美観を保つためのものではなく、建物を守るための重要なメンテナンスです。
特に名古屋市のように台風の影響を受けやすい地域では、その重要性はさらに増します。
「まだ大丈夫だろう」と先延ばしにするのではなく、少しでも不安を感じたら、まずはプロの塗装会社に相談してみましょう。
専門的な知識を持ったスタッフが、最適な対策方法をご提案いたします。
ご自宅の安全と安心を、塗装とシーリングのプロフェッショナルが全力でサポートします。お気軽にお問い合わせください。
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
アートペインズは、名古屋市を中心に
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を専門におこなっている塗装専門会社です。
塗装専門店なので塗料の種類や品質、施工方法や期間、保証内容やアフターサービスなどについて、豊富な知識と技術を持っています!
一級塗装技能士や国家資格者も多数在籍!
取り扱い塗料は、アステックペイント・プレマテックスや様々な国産塗料を取り扱っております。
お客様の予算やニーズに合わせて最適な塗料をご提案しています。
現地調査や見積は無料でおこなっており、調査内容や見積は細かく明記させていただいております。
保証期間中は定期点検をおこなっています(最長15年)
もちろん、トラブル発生時は迅速に対応しております!
外壁塗装だけではなく、屋根や倉庫などの小工事やリフォーム工事・防水工事・外構などのエクステリア工事も承っております。
アートペインズは、「地域の笑顔が集まる会社」をモットーに、お客様の満足と信頼を得ることを目指しています。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理でお悩みの方は、ぜひアートペインズにご相談ください!
お問い合わせはこちら 電話番号 0120-09-3535
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
名古屋中川本社の場所は、
名古屋市中川区吉津4丁目2705番地
国道302号線沿い
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
津島ショールームの場所は、
津島市越津町字梅之木107番地
駐車場は店舗東側の北から6台と正面2台の8台完備🅿️
(店舗東側の南から2台は塾様の駐車場になりますのでお止めにならない様にお願いいたします。)
ご予約の方優先とさせていただきます。
Webからのご予約はコチラ💻
お電話からのご予約は通話料無料のフリーダイヤル☎
アートペインズでは感染症予防対策をしっかりと実施しておりますので安心してお越し下さいませ♪
皆様のご予約心よりお待ちしております♪
アートペインズ株式会社 スタッフ一同
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
愛知県名古屋の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
アートペインズ株式会社(Art paint'z)
https://www.artpaint-z.biz/
住所:愛知県名古屋市中川区吉津4丁目2705番地
お問い合わせ窓口:0120-09-3535
(10:00〜17:00 火、祝日定休)
対応エリア:愛知県名古屋市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://www.artpaint-z.biz/case/
お客様の声 https://www.artpaint-z.biz/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://www.artpaint-z.biz/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://www.artpaint-z.biz/contact/