外壁塗装ブログ

名古屋市での80㎡の屋根塗装工事費用について

2025.7.13

80㎡の屋根塗装工事費用について

屋根塗装は、大屋根と下屋根を足した分が屋根塗装面積となります アートペインズ

 

名古屋市にお住まいの方で、屋根塗装を検討しているけれど、費用相場が分からず不安に感じている方も多いのではないでしょうか?

特に「80㎡の屋根」という具体的な広さだと、どれくらいの費用を見込めば良いのか、イメージしにくいかもしれません。

そこで、今回は屋根塗装の費用内訳から、80㎡の屋根にかかる具体的な費用相場、そして名古屋市で優良な会社を見つけるためのポイントについて説明していきます。

 

 

こちらのブログも参考にしてみてください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

名古屋市の屋根塗装費用(80㎡)についてお伝えします

 

 

屋根塗装はなぜ必要?見逃せない劣化のサイン

「屋根なんて普段見ないから、本当に塗装が必要なの?」 そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、屋根は私たちの家を雨風や紫外線から守る、非常に重要な役割を担っています。

屋根材そのものが耐久性を持っていても、塗膜が劣化すると、本来の性能を発揮できなくなってしまいます。

屋根塗装が必要となる主な理由は次の通りです。

防水性の維持・向上

塗膜が劣化すると、屋根材の隙間から雨水が浸入しやすくなります。

これが雨漏りの原因となり、家の構造材にダメージを与える可能性もあります。

屋根塗装は、この防水性を回復・向上させるために不可欠です。

美観の回復

どんなに素敵な家でも、屋根が色あせたり、カビやコケで汚れていたりすると、全体的な印象が損なわれます。

塗装によって、新築時のように美しい外観を取り戻すことができます。

屋根材の保護・耐久性向上

紫外線や雨風は、屋根材を少しずつ劣化させます。

塗装は屋根材を保護する役割も担っており、適切な時期に塗装をおこなう事で、屋根材の寿命を延ばし、結果的に家の寿命を延ばすことにも繋がります。

遮熱・断熱効果の付加

近年では、遮熱塗料や断熱塗料といった機能性塗料が普及しています。

これらの塗料を塗ることで、夏場の室温上昇を抑えたり、冬場の暖房効率を高めたりする効果が期待でき、省エネにも貢献します。

では、ご自宅の屋根塗装が必要かどうかを見極めるには、どのようなサインに注目すれば良いのでしょうか?

 

屋根劣化の主なサイン

色あせ・チョーキング現象

塗膜の顔料が紫外線で劣化し、粉状になって浮き出てくる現象です。手で触ると白い粉がつくのが特徴です。

カビ・コケの発生

日当たりが悪い場所や湿気がこもりやすい場所に発生しやすく、屋根材の劣化を早める原因となります。

ひび割れ・欠け

屋根材にひび割れや欠けが見られる場合は、雨水が浸入するリスクが高まります。

塗膜の剥がれ

塗装が剥がれて下地が見えている場合、屋根材の保護機能が失われている状態です。

サビ(金属屋根の場合)

金属屋根の場合、サビが発生していると耐久性が著しく低下します。

これらのサインが見られる場合は、早めに専門会社に相談し、点検してもらうことをお勧めします。

 

 

80㎡の屋根塗装、名古屋での費用相場は?

名古屋市で80㎡の屋根塗装をおこなう場合、一体どれくらいの費用がかかるのでしょうか?

結論から言うと、80㎡の屋根塗装にかかる費用の相場は、おおよそ30万円~70万円程度です。

ただし、この金額はあくまで目安であり、いくつかの要因によって変動します。

その要因を詳しく見ていきましょう。

 

・費用を左右する主な要因

【屋根材の種類】

スレート(コロニアル・カラーベスト)

最も一般的な屋根材で、費用は比較的抑えられます。

ガルバリウム鋼板

耐久性が高く、塗り替え頻度は低いですが、塗装自体にかかる手間や費用はスレートと大きく変わりません。

瓦(和瓦・洋瓦)

瓦自体に塗装は不要ですが、漆喰の補修や部分的な葺き替えが必要になる場合があります。その場合は費用が別途かかります。

アスファルトシングル

比較的費用を抑えられますが、劣化状態によっては補修費用がかさむことがあります。

使用する塗料の種類

塗料は屋根塗装の費用を大きく左右する要素です。

耐久性や機能性が高くなるほど、費用も高くなります。

アクリル塗料:比較的安価ですが、耐久性は3~5年と短めです。

ウレタン塗料:耐久性は5~8年程度で、バランスの取れた塗料です。費用も手頃です。

シリコン塗料:最も普及している塗料で、耐久性は10~15年程度。費用と性能のバランスが良く、おすすめです。

フッ素塗料:耐久性は15~20年と非常に高く、費用も高価ですが、長期的に見るとコストパフォーマンスに優れます。

遮熱塗料・断熱塗料:室内の温度上昇を抑える効果や、断熱効果を持つ塗料です。一般的な塗料に比べて費用は高くなりますが、省エネ効果が期待できます。

屋根の劣化状況

ひび割れやコケの大量発生など、劣化がひどい場合は、高圧洗浄や下地処理に手間がかかり、追加費用が発生することがあります。

足場の有無

屋根塗装には、職人の安全を確保し、丁寧な作業をおこなうために足場の設置が必須です。

足場費用は、家の形状や隣接する建物の状況によって変動します。一般的な2階建て住宅の場合、足場費用だけで15万円~30万円程度かかることがほとんどです。

付帯工事の有無

雨樋の補修や破風鼻隠しの塗装、雪止め金具の設置など、屋根塗装と同時におこなう事で費用を抑えられる付帯工事が発生する場合があります。

施工会社の選定

同じ工事内容でも、会社によって見積もり額は異なります。適正価格で信頼できる会社を選ぶことが重要です。

 

・80㎡の屋根塗装費用の具体的な内訳例

では、実際に80㎡の屋根塗装をおこなう場合の費用の内訳を見てみましょう。

*80㎡ 屋根塗装費用の内訳例:シリコン塗料を使用した場合

足場設置費用

単価(㎡あたり):800円~1,200円

80㎡での費用(概算):64,000円~96,000円

備考:家の形状や高さによって変動

高圧洗浄

単価(㎡あたり):150円~300円

80㎡での費用(概算):12,000円~24,000円

備考:コケやカビの除去、旧塗膜の洗浄

下地処理(ケレン・補修)

単価(㎡あたり):200円~400円

80㎡での費用(概算):16,000円~32,000円

備考:劣化状況に応じて費用変動

下塗り

単価(㎡あたり):300円~600円

80㎡での費用(概算):24,000円~48,000円

備考:屋根材と上塗り塗料の密着性を高める

上塗り

単価(㎡あたり):1,800円~2,500円

80㎡での費用(概算):144,000円~200,000円

備考:塗料の種類で大きく変動

縁切り(タスペーサー設置など)

単価(㎡あたり):300円~500円

80㎡での費用(概算):24,000円~40,000円

備考:スレート屋根の場合に必要

諸経費

一式:20,000円~50,000円

*注釈*

上記はあくまで一例であり、実際の見積もりは必ず複数の会社から取得し、比較検討してください。

足場費用は、屋根面積ではなく、建物の外周から算出されるため、上記は屋根面積80㎡の2階建て住宅を想定した概算です。

 

 

名古屋市で失敗しない屋根塗装会社選びのポイント

屋根塗装は、費用も安くなく、一度施工するとしばらくやり直すことはできません。

だからこそ、信頼できる優良会社を選ぶことが非常に重要です。

名古屋市には数多くの塗装会社がありますが、その中からどのようにして良い会社を見極めれば良いのでしょうか?

 

1. 複数の会社から相見積もりを取る

最も重要なのが、複数の会社(3社程度)から相見積もりを取ることです。

適正価格の把握

複数の見積もりを比較することで、おおよその相場や適正価格を把握できます。

提案内容の比較

各会社の提案内容や使用する塗料、保証内容などを比較検討できます。

担当者の対応

担当者の知識や対応の丁寧さ、質問への回答の分かりやすさなども判断基準になります。

見積もりは、内訳が詳細に記載されているか、不明瞭な項目がないかなどをしっかり確認しましょう。

 

2. 実績と信頼性を確認する

施工実績

施工会社のホームページやSNSなどで、過去の施工事例を確認しましょう。

名古屋市内での実績が豊富であれば、地域の特性や気候を理解している可能性が高いです。

資格・許可

建設業許可や塗装技能士などの資格を持つ職人がいるかどうかも確認しましょう。

口コミ・評判

Googleマップの口コミや、地域の情報サイトなどで、実際にその業者を利用した人の評判を参考にしてみるのも良いでしょう。

ただし、口コミはあくまで参考程度にとどめ、鵜呑みにしないように注意が必要です。

 

3. 丁寧な現地調査と詳細な見積もり

優良な会社は、必ず現地に足を運び、屋根の状態を詳しく調査します。

ドローンでの調査

最近では、ドローンを使用して屋根全体を撮影し、劣化状況を詳しく説明してくれる会社もあります。

報告書の提出

現地調査の結果を写真付きの報告書としてまとめてくれる会社であれば、非常に信頼できます。

詳細な見積もり

「一式」といった大雑把な見積もりではなく、足場、高圧洗浄、下地処理、下塗り、上塗りなど、工程ごとの費用が明確に記載されているかを確認しましょう。

 

4. 保証内容を確認する

屋根塗装には、施工不良による塗膜の剥がれなどが発生した場合に備え、保証期間が設けられていることがほとんどです。

保証期間

塗料の種類によって異なりますが、5年~10年程度の保証がある場合があります。

保証内容

何が保証の対象となるのか、どのような場合に保証が適用されるのかを事前に確認しておきましょう。

 

5.担当者とのコミュニケーション

質問のしやすさ

疑問点や不安な点があれば、納得できるまで質問しましょう。

丁寧に分かりやすく説明してくれる担当者であれば、信頼できます。

契約を急かさない

強引な営業や即決を迫る業者は要注意です。

「本日中に契約すれば〇割引」といったセールストークには安易に乗らないようにしましょう。

 

 

まとめ:名古屋で80㎡の屋根塗装を成功させるために

名古屋市で80㎡の屋根塗装にかかる費用は、塗料の種類や劣化状況によって30万円~70万円程度が相場となります。

適切な時期に、信頼できる会社に依頼することで、大切なお家を長く守り、快適な生活を維持することができます。

屋根塗装は、家を長持ちさせるための大切なメンテナンスです。

焦らず、じっくりと業者を選び、安心して工事を任せられるパートナーを見つけてください。

 

 

 

 

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦

 

アートペインズは、名古屋市を中心に

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を専門におこなっている塗装専門会社です。

 

塗装専門店なので

塗料の種類や品質、施工方法や期間、保証内容やアフターサービスなど

について、豊富な知識と技術を持っています!

一級塗装技能士や国家資格者も多数在籍!

 

取り扱い塗料は、アステックペイント・プレマテックスや様々な国産塗料を取り

扱っております。

お客様の予算やニーズに合わせて最適な塗料をご提案しています。

 

現地調査や見積は無料でおこなっており、調査内容や見積は細かく明記させて

いただいております。

 

保証期間中は定期点検をおこなっています(最長15年)

もちろん、トラブル発生時は迅速に対応しております!

 

外壁塗装だけではなく、屋根や倉庫などの小工事や

リフォーム工事・防水工事・外構などのエクステリア工事も承っております。

 

アートペインズは、「地域の笑顔が集まる会社」をモットーに、お客様の満足と信頼を

得ることを目指しています。

 

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理でお悩みの方は、ぜひアートペインズに

ご相談ください!

お問い合わせはこちら 電話番号 0120-09-3535

 

 

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 

名古屋中川本社の場所は、

名古屋市中川区吉津4丁目2705番地 

国道302号線沿い

 

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 

津島ショールームの場所は、

津島市越津町字梅之木107番地

駐車場は店舗東側の北から6台正面2台8台完備🅿️

(店舗東側の南から2台は塾様の駐車場になりますのでお止めにならない様にお願いいたします。)

 

ご予約の方優先とさせていただきます。

 

Webからのご予約はコチラ💻

 

お電話からのご予約は通話料無料のフリーダイヤル☎

0120-09-3535

 

アートペインズでは感染症予防対策をしっかりと実施しておりますので安心してお越し下さいませ♪

 

皆様のご予約心よりお待ちしております♪

 

アートペインズ株式会社 スタッフ一同

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 


愛知県名古屋の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
アートペインズ株式会社(Art paint'z)
https://www.artpaint-z.biz/
住所:愛知県名古屋市中川区吉津4丁目2705番地

お問い合わせ窓口:0120-09-3535
(10:00〜17:00 火、祝日定休)

対応エリア:愛知県名古屋市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://www.artpaint-z.biz/case/
お客様の声 https://www.artpaint-z.biz/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://www.artpaint-z.biz/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://www.artpaint-z.biz/contact/


施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る