台風による雨漏り対策!外壁・屋根のカバー工法について
2025.9.5
外壁・屋根のカバー工法について
愛知県名古屋市は、太平洋に面していることもあり、台風による被害を受けやすい地域です。
特に、台風シーズンになると、強風や豪雨によって建物の外壁や屋根がダメージを受け、雨漏りが発生することが少なくありません。
雨漏りは、単に建材が濡れるだけでなく、内部の構造材を腐食させたり、カビやシロアリの発生を招いたりするなど、建物の寿命を著しく縮めてしまう深刻な問題です。
そこで、今回は名古屋市にお住まいの皆さまに向けて、台風による雨漏りの原因と、その有効な対策である外壁・屋根カバー工法について説明していきます。
~~~~~~~~~~*目次*~~~~~~~~~~
台風による雨漏りの原因
台風による雨漏りは、主に次の3つの要因で発生します。
1. 強風による飛来物との衝突
台風の強風で飛ばされた小石や看板、枝などが外壁や屋根に衝突すると、表面にひび割れや穴が開くことがあります。
特に、屋根瓦やスレートは衝撃に弱く、ひび割れや欠けが発生しやすい箇所です。
これらの損傷箇所から雨水が浸入し、雨漏りの原因となります。
2. 横殴りの雨と劣化による隙間
台風の際、雨は上から降るだけでなく、強風で横殴りになります。
外壁のシーリングの劣化や、サッシ周りの隙間、屋根の棟板金の浮きなど、わずかな隙間でも横殴りの雨水が浸入し、雨漏りにつながります。
3. 雨樋(あまどい)の詰まりや破損
雨樋は、屋根から流れ落ちる雨水を集めて排水する重要な役割を担っています。
台風で落ち葉やゴミが詰まったり、強風で破損したりすると、雨水がスムーズに流れず、屋根や外壁に溢れ出してしまいます。
この溢れた雨水が、通常では水が浸入しないような箇所から建物内部に入り込み、雨漏りを引き起こすことがあります。
これらの原因を根本的に解決し、建物を台風から守るために有効なのが、外壁・屋根カバー工法です。
外壁カバー工法(サイディングカバー工法)とは?
外壁カバー工法は、既存の外壁を撤去せずに、その上から新しい外壁材を重ねて張るリフォーム工法です。
別名「重ね張り」とも呼ばれ、耐久性と防水性を大幅に向上させることができます。
【外壁カバー工法のメリット】
工期が短い
既存の外壁を撤去しないため、廃材の処分費用や時間がかからず、工期を短縮できます。
コストを抑えられる
廃材処理費や撤去費用が発生しないため、トータルコストを抑えることができます。
断熱性・遮音性の向上
既存の外壁材と新しい外壁材の間に空気層ができることで、断熱効果や遮音効果が高まります。
外観を一新できる
新しい外壁材を重ねるため、デザインを一新し、建物のイメージチェンジが可能です。
【外壁カバー工法のデメリット】
建物への負荷
新しい外壁材を重ねるため、建物の重量が増加します。
建物の構造によっては、カバー工法が適さない場合があります。
下地の状態に左右される
下地が著しく劣化している場合、カバー工法をおこなう前に補修が必要になります。
壁が厚くなる
既存の外壁の上に重ねて張るため、窓サッシなどが埋まってしまうことがあります。
外壁カバー工法は、現在の外壁に目立った大きな損傷がないものの、ひび割れやシーリングの劣化が目立つ場合に特に効果的です。
特に、名古屋市のように台風の被害を受けやすい地域では、防水性を高める意味で非常に有効な対策となります。
屋根カバー工法(重ね葺き)とは?
屋根カバー工法は、既存の屋根材を撤去せずに、その上から新しい屋根材を重ねて施工する工法です。
重ね葺きとも呼ばれます。
特に、スレート屋根やアスファルトシングル屋根など、比較的軽量な屋根材に多く用いられます。
【屋根カバー工法のメリット】
コストが安い
既存の屋根材の撤去費用や処分費用がかからないため、葺き替え(ふきかえ)よりも費用を抑えることができます。
工期が短い
撤去作業がないため、工事期間が短縮され、工事中の生活への影響を最小限に抑えられます。
二重構造による断熱性・遮音性の向上
既存の屋根材と新しい屋根材の二重構造になることで、断熱性や遮音性が向上します。
アスベスト対策
既存の屋根材にアスベストが含まれている場合でも、撤去しないためアスベストが飛散するリスクがなく、安全に工事を進められます。
【屋根カバー工法のデメリット】
屋根の重量増加
外壁カバー工法と同様に、屋根の重量が増加します。
屋根材の種類によっては、耐震性に影響を与える可能性があるため、注意が必要です。
下地の状態による
既存の屋根の下地(野地板:のじいた)が著しく劣化している場合、カバー工法はできません。
その場合は、下地からやり直す「葺き替え」が必要になります。
再度の工事が困難
一度カバー工法をおこなうと、次に屋根工事をおこなう際は、既存の屋根材とカバーした屋根材の両方を撤去する必要があり、費用が高くなる可能性があります。
屋根カバー工法は、屋根材のひび割れや色褪せ、コケの発生が気になるが、下地は比較的健全な場合に適しています。
特に、軽量な金属屋根材(ガルバリウム鋼板など)を使用することで、建物の負担を最小限に抑えながら、高い防水性と耐久性を実現できます。
外壁・屋根カバー工法を検討するタイミング
台風による雨漏りを未然に防ぐためには、建物の劣化状況を定期的にチェックすることが重要です。
次のようなサインが見られたら、外壁・屋根カバー工法を検討するタイミングです。
【外壁のサイン】
ひび割れ(クラック)
特に幅が広いひび割れは、雨水の浸入経路になります。
チョーキング現象
外壁を触ると白い粉が手につく現象。塗膜が劣化しているサインです。
コーキングのひび割れや剥がれ
外壁材の隙間を埋めるコーキングが劣化すると、雨水が浸入しやすくなります。
コケや藻の発生
外壁が常に湿っているサインであり、防水性が低下している証拠です。
【屋根のサイン】
屋根材のひび割れや欠け
特に台風の後に、屋根材の破損がないか確認しましょう。
棟板金(むねばんきん)の浮きや錆
屋根の最も高い部分にある金属板が劣化すると、雨漏りの原因になります。
コケや藻の発生
屋根材の防水性が低下しているサインです。
雨樋の詰まりや破損
雨樋に異常が見られたら、屋根全体もチェックする必要があります。
これらのサインは、雨漏りが発生する前のSOSです。
早めに専門会社に診断を依頼することで、大規模な工事や高額な費用を回避できる可能性があります。
費用相場
外壁・屋根カバー工法の費用は、建物の大きさや使用する建材の種類、工事の難易度によって大きく変動します。
【費用相場の目安】
外壁カバー工法
一般的な戸建て住宅の場合、1㎡あたり10,000円〜18,000円程度が目安です。
屋根カバー工法
一般的な戸建て住宅の場合、1㎡あたり7,000円〜15,000円程度が目安です。
これはあくまで目安であり、詳細な費用は専門会社による現地調査と見積もりで確認する必要があります。
信頼できる会社選びのポイント
初めての塗装工事で失敗しないためには、信頼できる会社を選ぶことが何よりも重要です。
次のポイントを参考にしてください。
実績と経験
名古屋市で長年の実績があり、台風対策に精通している会社を選びましょう。
資格と保証
塗装や屋根工事に関する国家資格(塗装技能士など)を持っているか、工事後の保証は充実しているか確認しましょう。
丁寧な説明
建物の現状や工事内容、費用について、専門用語を使わず丁寧に説明してくれる会社を選びましょう。
適正な価格
複数の会社から相見積もりを取り、価格とサービス内容を比較検討しましょう。
極端に安い見積もりには注意が必要です。
まとめ:台風に備えるならカバー工法が有効な選択肢
名古屋市にお住まいの方にとって、台風による雨漏り対策は喫緊の課題です。
雨漏りは建物の寿命を縮めるだけでなく、家族の安全や健康にも影響を与えかねません。
外壁・屋根カバー工法は、既存の建物を撤去せずに新しい建材を重ねることで、防水性、耐久性、断熱性を大幅に向上させ、台風の強風や豪雨から建物を守る非常に有効な手段です。
「うちはまだ大丈夫だろう」と放置せずに、まずは専門会社に無料診断を依頼することをお勧めします。
早期の対策が、将来的な大規模な工事や高額な費用を防ぐ最善の方法です。
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
アートペインズは、名古屋市を中心に
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を専門におこなっている塗装専門会社です。
塗装専門店なので塗料の種類や品質、施工方法や期間、保証内容やアフターサービスなどについて、豊富な知識と技術を持っています!
一級塗装技能士や国家資格者も多数在籍!
取り扱い塗料は、アステックペイント・プレマテックスや様々な国産塗料を取り扱っております。
お客様の予算やニーズに合わせて最適な塗料をご提案しています。
現地調査や見積は無料でおこなっており、調査内容や見積は細かく明記させていただいております。
保証期間中は定期点検をおこなっています(最長15年)
もちろん、トラブル発生時は迅速に対応しております!
外壁塗装だけではなく、屋根や倉庫などの小工事やリフォーム工事・防水工事・外構などのエクステリア工事も承っております。
アートペインズは、「地域の笑顔が集まる会社」をモットーに、お客様の満足と信頼を得ることを目指しています。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理でお悩みの方は、ぜひアートペインズにご相談ください!
お問い合わせはこちら 電話番号 0120-09-3535
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
名古屋中川本社の場所は、
名古屋市中川区吉津4丁目2705番地
国道302号線沿い
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
津島ショールームの場所は、
津島市越津町字梅之木107番地
駐車場は店舗東側の北から6台と正面2台の8台完備🅿️
(店舗東側の南から2台は塾様の駐車場になりますのでお止めにならない様にお願いいたします。)
ご予約の方優先とさせていただきます。
Webからのご予約はコチラ💻
お電話からのご予約は通話料無料のフリーダイヤル☎
アートペインズでは感染症予防対策をしっかりと実施しておりますので安心してお越し下さいませ♪
皆様のご予約心よりお待ちしております♪
アートペインズ株式会社 スタッフ一同
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
愛知県名古屋の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
アートペインズ株式会社(Art paint'z)
https://www.artpaint-z.biz/
住所:愛知県名古屋市中川区吉津4丁目2705番地
お問い合わせ窓口:0120-09-3535
(10:00〜17:00 火、祝日定休)
対応エリア:愛知県名古屋市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://www.artpaint-z.biz/case/
お客様の声 https://www.artpaint-z.biz/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://www.artpaint-z.biz/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://www.artpaint-z.biz/contact/