塗装工事における補修工事について
2025.7.28
補修工事について
名古屋市にお住まいの皆様、ご自宅の外壁塗装をご検討中でしょうか?
「そろそろ塗り替えの時期かな?」「きれいな家にしたいな」そうお考えになる一方で、「塗装ってペンキを塗るだけじゃないの?」と漠然としたイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、実は住宅塗装において、ペンキを塗るのと同じくらい、いやそれ以上に重要な工程があります。それが「補修工事」です。
そこで、今回は「補修工事って何?」「なぜそんなに大切なの?」という疑問をお持ちの方にも分かりやすく、住宅塗装における補修工事の重要性を説明していきます。
こちらのブログも参考にしてみてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
外壁・屋根塗装工事における補修工事の重要性についてお伝えします
~~~~~~~~~~*目次*~~~~~~~~~~
塗装工事は「下地処理」で9割決まる!補修工事は塗装の土台作り
住宅塗装と聞くと、カラフルな塗料を塗って家がピカピカになるイメージが強いかもしれません。
しかし、美しい仕上がりと塗膜の耐久性を左右するのは、実は「下地処理」と呼ばれる工程です。
そして、その下地処理の根幹をなすのが「補修工事」なのです。
例えるなら、メイクに似ています。
どんなに高価で美しいファンデーションを塗っても、その前のスキンケアや下地処理が不十分だと、化粧ノリが悪く、すぐに崩れてしまいますよね。
住宅塗装も同じで、どんなに高性能な塗料を使っても、その下の劣化を放置したままでは、本来の性能を発揮できません。
1. 補修工事とは具体的にどんなことをするの?
補修工事と一口に言っても、その内容は多岐にわたります。
主な補修内容としては、次のようなものが挙げられます。
ひび割れ(クラック)補修
外壁に発生した大小様々なひび割れを、適切な材料で埋め、防水性を確保します。
コーキング補修・打ち替え
外壁材の目地やサッシ周りの防水材(シーリング)の劣化部分を補修したり、新しいものに交換したりします。
浮き・剥がれの補修
既存の塗膜や下地が浮いたり剥がれたりしている箇所を撤去し、補強します。
欠損部の補修
外壁の一部が欠けている場合、専用の材料で埋めて平滑にします。
爆裂の補修(モルタル外壁など)
鉄筋の錆が原因でコンクリートやモルタルが膨れ上がり、破壊される現象(爆裂)を補修します。
コケ・カビ・藻の除去
高圧洗浄だけでは除去しきれない根深いコケやカビ、藻を、専用の薬剤などで徹底的に除去します。
これらの補修を丁寧におこなう事で、塗装が長持ちする「強い土台」が作られるのです。
2. なぜ補修が塗装の品質を左右するのか?
もし、ひび割れや浮き、剥がれといった劣化部分をそのままにして塗装をしてしまうと、次のような問題が発生します。
塗料の密着不良
劣化している部分には塗料がうまく密着せず、早期に剥がれてしまう原因になります。
防水性の低下
ひび割れなどから雨水が侵入し、下地材や建物の構造部分を腐食させる可能性があります。これは雨漏りの原因にもつながります。
見た目の悪化
補修されていないひび割れや浮きは、塗装後も目立ってしまい、せっかくの美しい仕上がりが台無しになります。
塗膜の早期劣化
下地の問題が解決されていないと、塗膜自体も健全な状態を保ちにくく、本来の耐用年数よりも早く劣化が進行してしまいます。
つまり、補修工事を怠ることは、せっかく高額な費用をかけて塗装をしても、その効果を十分に得られないどころか、かえって余計な出費を招くリスクを高めることにもつながるのです。
名古屋市の気候が補修工事の重要性をさらに高める!
名古屋市は、夏は高温多湿、冬は乾燥した寒さとなるなど、四季を通じて比較的厳しい気候条件にあります。
このような気候は、住宅の外壁に次のような影響を与え、補修工事の重要性をさらに高めます。
激しい寒暖差
夏と冬の温度差が大きいため、外壁材や塗膜は収縮と膨張を繰り返します。
これがひび割れや剥がれの主要な原因となります。
高い湿度と降水量
夏場の湿度が高く、梅雨時には多量の雨が降るため、外壁にコケやカビ、藻が発生しやすくなります。
また、雨水が侵入することで、建材の腐食を促進します。
強い日差し(紫外線)
夏の強い日差しに含まれる紫外線は、塗膜を劣化させる大きな要因です。
塗膜が劣化すると、防水性や保護機能が低下し、ひび割れなどが起こりやすくなります。
これらの気候要因によって、名古屋市の住宅は他の地域に比べて外壁の劣化が早く進む傾向にあります。
そのため、塗装工事をおこなう際には、これらの劣化状況を適切に診断し、徹底した補修工事をおこなう事が、建物を長持ちさせる上で極めて重要となるのです。
「見えない劣化」こそプロの目で!補修工事の費用対効果
「うちの家はまだ築年数が浅いから大丈夫」「目立つひび割れはないから補修は必要ないんじゃない?」そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、外壁の劣化は、必ずしも目に見える形で現れるとは限りません。
例えば、小さなヘアークラック(髪の毛のように細いひび割れ)や、コーキングの劣化による雨水の微細な侵入など、一般の方には見つけにくい「見えない劣化」が進行しているケースは少なくありません。
1. 補修工事の費用は「未来への投資」
補修工事にかかる費用は、決して無駄な出費ではありません。
むしろ、将来的な大規模な修繕費用や雨漏りによる被害を防ぐための「未来への投資」と考えるべきです。
もし補修を怠った結果、数年後に雨漏りが発生したり、外壁材そのものの交換が必要になったりすれば、塗装費用をはるかに上回る高額な修繕費用がかかることになります。
そうなる前に、適切な補修をおこなう事で、結果的にトータルコストを抑えることができるのです。
2. 診断の重要性:プロの目で劣化を見極める
補修工事の要否や内容は、プロの診断によって初めて正確に判断できます。
経験豊富な塗装会社は、建物の構造や使用されている建材、そして名古屋の気候特性を踏まえ、次のような項目を詳細に診断します。
外壁全体のひび割れの有無・程度
コーキング(シーリング)の劣化状況(ひび割れ、肉痩せ、剥離など)
既存塗膜の浮き、剥がれ、チョーキング現象の有無
コケ、カビ、藻の発生状況
付帯部(軒天、破風、雨樋など)の劣化状況
そして、その診断結果に基づき、最適な補修計画を提案してくれます。
自己判断で補修の必要性を過小評価せず、必ず専門家による診断を受けるようにしましょう。
補修工事を「しっかり行う会社」を見極めるポイント
補修工事の重要性をご理解いただけたところで、次に重要になるのが「補修工事をしっかりと行ってくれる優良な会社を選ぶこと」です。
残念ながら、中には補修を軽視したり、手抜き工事をおこなったりする会社も存在します。
名古屋市で安心して塗装工事を依頼できる会社を見極めるために、次のポイントに注目してください。
1. 丁寧な診断と詳細な見積もり
診断の丁寧さ
実際に建物を細かく見て、ひび割れやコーキングの劣化状況などを具体的に説明してくれるか。
見積書の内訳
「補修工事一式」とせず、どのような補修を、どの程度の費用で行うのか、詳細に記載されているか。
ひび割れの補修本数やコーキングのメートル数など、具体的な数字が記載されているとより信頼できます。
2. 補修内容の説明が分かりやすいか
専門用語の解説
専門用語を並べるだけでなく、素人にも理解できるように丁寧に説明してくれるか。
補修方法の提案
劣化状況に応じて、複数の補修方法を提案し、それぞれのメリット・デメリットを説明してくれるか。
3. 施工実績とお客様の声
豊富な施工実績
名古屋市内で多くの実績があり、様々な住宅タイプの塗装経験があるか。
お客様の声・評判
実際に利用したお客様の満足度が高いか。
インターネットの口コミや、可能であれば直接話を聞いてみるのも良いでしょう。
4. アフターフォローと保証体制
保証内容の明確さ
補修工事や塗装工事に対する保証期間や内容が明確であるか。
定期点検の有無
塗装後も定期的に点検をおこない、問題があれば迅速に対応してくれる体制が整っているか。
これらのポイントを参考に、複数の会社から見積もりを取り、比較検討することで、信頼できる優良な会社を見つけることができます。
まとめ:美しい住まいと安心の暮らしのために、補修工事の重要性を再認識しよう!
名古屋市における住宅塗装工事において、補修工事は「縁の下の力持ち」であり、「隠れた主役」です。
見た目を美しくするだけでなく、建物の寿命を延ばし、大切なご家族を守る上で欠かせない重要な工程なのです。
安さだけを追求して補修工事を怠ると、結果的に大きな損害や高額な修繕費用を招く可能性があります。
一時的なコストを抑えることよりも、長期的な視点で「何が本当に大切か」を考えることが、賢い選択と言えるでしょう。
ご自宅の塗装をご検討の際は、ぜひ補修工事の重要性を念頭に置き、信頼できる塗装会社に診断を依頼してください。
プロの目と確かな技術で、皆様の住まいがより美しく、より長持ちするよう、適切な補修と塗装をおこなってくれるはずです。
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
アートペインズは、名古屋市を中心に
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を専門におこなっている塗装専門会社です。
塗装専門店なので
塗料の種類や品質、施工方法や期間、保証内容やアフターサービスなど
について、豊富な知識と技術を持っています!
一級塗装技能士や国家資格者も多数在籍!
取り扱い塗料は、アステックペイント・プレマテックスや様々な国産塗料を取り
扱っております。
お客様の予算やニーズに合わせて最適な塗料をご提案しています。
現地調査や見積は無料でおこなっており、調査内容や見積は細かく明記させて
いただいております。
保証期間中は定期点検をおこなっています(最長15年)
もちろん、トラブル発生時は迅速に対応しております!
外壁塗装だけではなく、屋根や倉庫などの小工事や
リフォーム工事・防水工事・外構などのエクステリア工事も承っております。
アートペインズは、「地域の笑顔が集まる会社」をモットーに、お客様の満足と信頼を
得ることを目指しています。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理でお悩みの方は、ぜひアートペインズに
ご相談ください!
お問い合わせはこちら 電話番号 0120-09-3535
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
名古屋中川本社の場所は、
名古屋市中川区吉津4丁目2705番地
国道302号線沿い
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
津島ショールームの場所は、
津島市越津町字梅之木107番地
駐車場は店舗東側の北から6台と正面2台の8台完備🅿️
(店舗東側の南から2台は塾様の駐車場になりますのでお止めにならない様にお願いいたします。)
ご予約の方優先とさせていただきます。
Webからのご予約はコチラ💻
お電話からのご予約は通話料無料のフリーダイヤル☎
アートペインズでは感染症予防対策をしっかりと実施しておりますので安心してお越し下さいませ♪
皆様のご予約心よりお待ちしております♪
アートペインズ株式会社 スタッフ一同
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
愛知県名古屋の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
アートペインズ株式会社(Art paint'z)
https://www.artpaint-z.biz/
住所:愛知県名古屋市中川区吉津4丁目2705番地
お問い合わせ窓口:0120-09-3535
(10:00〜17:00 火、祝日定休)
対応エリア:愛知県名古屋市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://www.artpaint-z.biz/case/
お客様の声 https://www.artpaint-z.biz/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://www.artpaint-z.biz/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://www.artpaint-z.biz/contact/