塗り替え工事の最も適した時期とは?

名古屋市中川区の屋根・外壁塗装専門店アートペインズです。

毎日寒い日が続きますがお身体大丈夫でしょうか?

風やインフルエンザなども流行っているので

日々の体調管理にも気を付けていきたいですね!

さて、今回ご紹介させていただくのは外壁塗装をする時期について書かせて頂きます。

お問合せ頂いたお客さまにも 「どれぐらいで塗り替えをしたら良いの?」とよくご質問やご相談を頂きます。

一般的に住宅に関してはお家を建てられて10年程度で工事の方お勧めしておりますが

しかし、一概にも言えない場合があります

屋根、外壁、シーリング部分などが10年よりもはやく劣化が進んでいる場合もあります

建物の立地や環境で劣化の進行は変わりますし

近年では紫外線の影響も強くなってきており、益々劣化の進行をはやめてしまう可能性もございます。

その為その場は良くても、台風や大雨などがキッカケで雨漏りをしているなどのお問い合わせもよく頂いております。

「窓サッシ周り部分のシーリングが切れてるわ!」や

「外壁にクラック(ひび割れ)が入っているわ!」等‥

どんな小さな変化でもお気軽にご連絡ください。

何かが起きる前にそして建物の寿命を伸ばす為にはやめのメンテナンスをお勧め致します。

もちろん10年過ぎたから遅いという訳ではありません

今の状態に適した施工方法・塗料でのご提案を致します。

弊社スタッフにお気軽にご相談下さいませ!

 

 

ai110gyzro

Share
Published by
ai110gyzro