皆さんこんにちは!
名古屋市中川区の屋根・外壁の塗り替え専門店アートペインズです。
最近は雨の多い名古屋ですね。
本日は雨の為、外部の工事は全て中止になっています。私達は雨が降るとどうしても作業が出来ませんね💦
晴れの日のありがたさが分かる今日この頃です!笑
そんな雨の中ですが、先日に弊社にお問い合わせ頂いたお客様のところへ建物調査にお伺いさせて頂きました。
築15年目になってシーリングの部分が切れているからと、ご連絡頂きました。
実際に建物調査をさせて頂くと
サイディングボードのチョーキング現象が見受けられました。
パナホームさんの建物でハイセラコートの仕様でしたが、15年も経ち外壁表面にも劣化の症状がでていましたね。
サイディングのジョイント部分のシーリングにもお問い合わせ頂いたように切れている箇所が多々見られました。
この隙間から雨水が入り込むとサイディングの浮きや反りの原因になります。結果外壁内部の腐食にも繋がり良くないですね。
こちらは軒樋の内側ですが苔が生えている事と経年の汚れが蓄積されていました。
苔や藻が付着するということは、表面の保護機能が低下している証拠です。
出来るだけはやめの処置をお勧め致しております。
こうして建物の調査をもとに現状に適したお見積もり内容をご提案させて頂いています。
弊社では写真付きの診断書もお持ちしていますので、お客様にも分かりやすいと評判なんですよ!
建物で気になる事があればお気軽にご相談くださいませ。