庇・霧除けとは? その役割りと必要性のご紹介

地域の皆様、こんにちは!

名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の『アートペインズ』です!

 

 

 

 

 

本日は庇(霧除け)についてご紹介致します!

 

・庇とは玄関などの開口部の上に設置されている小さな屋根を指し、霧除けとも呼ばれています。

 

 

・夏の直射日光の差し込みを防ぎ、涼しく過ごせるほか、雨の吹込み防止や窓や玄関に汚れが付きにくくなるといったメリットも御座います。

 

 

 

 

・上記のようにメリットの多い庇ですが、その構造上で外壁との取り合い部分からの雨漏りも懸念されます😭

 

 

塗装工事を行う際はシーリングなどでの止水処理もしっかりと行う事をお勧めしております!

 

 

 

 

 

研磨作業

 

 

 

サビ止め 下地処理

 

 

 

中塗り施工

 

 

 

 

 

上塗り 仕上げ

 

 

雨の当たりやすい場所でもある為定期的なメンテナンスが必要とされます!

材質はおよそスチール材が多い為ほかっておくとサビの症状が出始め穴あきへと繋がります😭

 

雨水が侵入して下地や躯体への影響する可能性もありますので、定期的な確認やメンテナンスをお勧め致します!

 

 

 

 

 

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

名古屋中川本社の場所は、

名古屋市中川区吉津4丁目2705番地 

国道302号線沿い

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 

 

 

 

津島ショールームの場所は、

津島市越津町字梅之木107番地

駐車場は店舗東側の北から6台正面2台8台完備🅿️

(店舗東側の南から2台は塾様の駐車場になりますのでお止めにならない様にお願いいたします。)

 

ご予約の方優先とさせていただきます。

 

Webからのご予約はコチラ💻

 

お電話からのご予約は通話料無料のフリーダイヤル☎

0120-09-3535

 

アートペインズでは感染症予防対策をしっかりと実施しておりますので安心してお越し下さいませ♪

 

皆様のご予約心よりお待ちしております♪

 

アートペインズ株式会社 スタッフ一同

♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

 

 

 

ai110gyzro

Share
Published by
ai110gyzro