地域の皆様、こんにちは!
名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の『アートペインズ』です!
外壁塗装にはさまざまな種類の塗料がありますが、
その中でも水性無機塗料は近年注目されている塗料の一つです。
水性無機塗料とは、水を主成分とし、無機質の顔料や充填剤を配合した塗料のことです。
水性無機塗料はどのような用途に向いているのでしょうか?
また、水性無機塗料にはどのような種類や特徴があるのでしょうか?
この記事では、水性無機塗料について以下の点を中心にお伝えします。
~~~~~~~~~~*目次*~~~~~~~~~~
水性無機塗料は、主に外壁や屋根などの建物の外装部分に使用されます。
水性無機塗料は、水分や空気中の二酸化炭素と反応して硬化する特徴があります。
そのため、外気にさらされる部分に適しています。
さらに、水性無機塗料は、有機溶剤を含まないため、
揮発性有機化合物(VOC)の排出量が少なく、環境に優しいという利点があります。
また、色あせや光沢の低下が少なく、美観を長く維持することができ、
耐火性や耐熱性も優れており、火災や高温による建物の損傷を防ぐことができます。
また、水性無機塗料は、耐久性や防汚性などの高い性能を持っているので
長期間にわたって建物を美しく保護することができます。
水性無機塗料には、主に以下の三種類があります。
シリコン系水性無機塗料は、シリコンを含む顔料や充填剤を配合した塗料です。
耐候性や耐熱性が高く、色あせしにくい特徴があります。
また、撥水効果があり、雨や汚れから建物を守ることができます。
フッ素系水性無機塗料は、フッ素を含む顔料や充填剤を配合した塗料です。
シリコン系よりもさらに耐候性や耐熱性が高く、色あせや汚れに強い特徴があります。
また、超撥水効果があり、雨や汚れを弾きやすくすることができます。
セラミック系水性無機塗料は、セラミックを含む顔料や充填剤を配合した塗料です。
セラミック系水性無機塗料は、耐候性や耐熱性はシリコン系やフッ素系に劣りますが、
断熱効果や遮熱効果が高い特徴があります。
また、光触媒効果があり、紫外線や有害物質を分解して空気を浄化することができます。
水性無機塗料は、以下のような効果を期待することができます。
– 建物の美観を長期間にわたって保つことができる
– 建物の外壁や屋根を雨や汚れから守ることができる
– 建物の内部の温度を快適に保つことができる
– 建物の周囲の空気を清潔に保つことができる
水性無機塗料には、以下のようなメリットがあります。
– 有機溶剤を含まないため、塗装時に有害な臭いや揮発性有機化合物(VOC)を発生させない
– 水で希釈できるため、塗装時に水道水や水道管を使用できる
– 水分や二酸化炭素と反応して硬化するため、乾燥時間が短く、作業効率が高い
– 耐久性や防汚性などの高い性能を持つため、メンテナンスコストが低く、経済的である
水性無機塗料には、以下のようなデメリットもあります。
– 水分や二酸化炭素と反応して硬化するため、湿度や気温によって塗装条件が変わる
– 水分や二酸化炭素と反応して硬化するため、塗装後に修正や再塗装が難しい
– 耐久性や防汚性などの高い性能を持つため、初期費用が高くなる場合がある
水性無機塗料の費用は、以下の要素によって変わります。
– 塗料の種類(シリコン系、フッ素系、セラミック系)
– 塗料の量(建物の面積や形状による)
– 塗装工事の工程(下地処理や仕上げ処理など)
– 塗装工事の業者(地域や実績による)
一般的には、
シリコン系水性無機塗料は1平方メートルあたり約1000円から2000円、
フッ素系水性無機塗料は1平方メートルあたり約2000円から3000円、
セラミック系水性無機塗料は1平方メートルあたり約3000円から4000円程度です。
ただし、これらはあくまで目安であり、実際の費用は上記の要素によって大きく異なります。
また、これらはあくまで塗料代だけであり、工事費は別途かかります。
水性無機塗料には、主に以下の2種類があります。
シリカ系水性無機塗料は、シリカ(二酸化ケイ素)を主成分とする塗料です。
シリカ系水性無機塗料は、透湿性が高く、壁内部の湿気を逃がすことができます。
また、シリカの微粒子が光を反射することで、自然な光沢感を与えます。
セメント系水性無機塗料は、セメントを主成分とする塗料です。
セメント系水性無機塗料は、硬化後に強固な皮膜を形成することで、耐久性や耐候性を高めます。
また、セメントの質感や色彩が豊かで、デザイン性にも優れます。
水性無機塗料は、以下のような家に使用することがおすすめです。
水性無機塗料は、環境負荷が低く、健康にも安全なため、エコロジー志向の方に適しています。
水性無機塗料は、耐久性や防カビ・防藻性が高く、メンテナンスコストも低いため、
長く住む予定の方に適しています。
水性無機塗料は、自然な光沢感や質感を持ち、木や土などの素材とも調和するため、
ナチュラルや和風の雰囲気を出したい方に適しています。
以上が、水性無機塗料についての説明です。
水性無機塗料は、環境に優しく、耐久性やデザイン性にも優れた塗料です。
水性無機塗料を使用することで、快適で美しい住まいを実現することができます。
こちらのブログもご覧ください!
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
名古屋中川本社の場所は、
名古屋市中川区吉津4丁目2705番地
国道302号線沿い
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
津島ショールームの場所は、
津島市越津町字梅之木107番地
駐車場は店舗東側の北から6台と正面2台の8台完備🅿️
(店舗東側の南から2台は塾様の駐車場になりますのでお止めにならない様にお願いいたします。)
ご予約の方優先とさせていただきます。
Webからのご予約はコチラ💻
お電話からのご予約は通話料無料のフリーダイヤル☎
アートペインズでは感染症予防対策をしっかりと実施しておりますので安心してお越し下さいませ♪
皆様のご予約心よりお待ちしております♪
アートペインズ株式会社 スタッフ一同
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢